« なんだかんだで疲れた | トップページ | 真空管 »

2013年2月10日 (日)

♪行きまっせまっせまっせ・・・

前にも書いたことがあるのだが
僕はプロの吹奏楽団の演奏会に行ったことがない。

最近は娘二人も吹奏楽に興味を持つようになったので
地元でやっているアマチュアの演奏会などは
良く見に行っているのだが、本物の音を聴く機会は
きっかけもなかったので、なかなかなかった。

いつだかの朝日新聞記事で、シエナの演奏会が載っていて
曲目を見ると、なかなか面白そうだった。
僕は特に気にもしていなかったのだが
カミさんが見て「これ、面白そうじゃない?」。
曲目の中にドラクエとジブリがあったので
まだ吹奏楽を経験していないなっぴいも「あたしも聴きたい!」と。

じゃあ、家族みんなで見に行くか、と思ったら
当日はまりぞう中学生活最後の吹奏楽部定期演奏会(涙)。
残念ながら、僕となっぴいで聴きに行くことに決まった。

考えてみれば、プロの演奏会をちゃんとしたホールで
聴くのも初めてなら、チケットぴあで自分のチケットを予約したのも
初めてだったりした(笑)。

今回は僕の知っている曲が多くて、とても楽しみだ。
(知らない曲は3曲かな)
楽しみな部分をちょっと書いてみると

【復興への序曲「夢の明日に」:岩井直溥】
岩井先生の課題曲で一番好きなのは「未来への展開」。
ニューサウンズで吹奏楽部現役時代をエンジョイした僕としては
岩井先生の曲調、音が体になじんでいる。
今の岩井先生の音がどのようなものか(偉そうに…スミマセン、苦笑)
非常に興味深く、曲を聴けることを楽しみにしている。

【行進曲「オーバー・ザ・ギャラクシー」:斎藤高順】
コンクールではないが、自分も演奏したことがある曲。
軽快なリズムとTRIO?の印象的なメロディが大好き。
イントロのトロンボーンの伸ばしを聴いただけで
涙が出そうな予感がするね(笑)。

【ディスコ・キッド:東海林修】
コレは定番だね。
シエナのCDも持っているし。
僕も現役時代にトロンボーンとテューバで演奏したな。
当日はバスクラのソロを生で聞けるのかな。
実はバスクラ奏者の京谷さんは
面識はないけれど僕の出身中学の先輩だったりする。

【「スター・ウォーズ」より メイン・タイトル:ウィリアムズ(真島俊夫編)】
コレも定番だね。
荘厳な曲調で聞いてみたいものだ。

【ジブリ・メドレー:久石譲(真島俊夫編)】
子供と一緒に映画は良く見ているので、馴染み深いね。

【スペイン:チック・コリア(真島俊夫編)】
最近は松本孝弘のソロアルバムのバージョンを聴いているが
吹奏楽でやるのを聴くのはたぶん始めて。
どんなアレンジになっているのかが興味深いな。

【吹奏楽による「ドラゴンクエスト」より】 
"序曲"-"ラダトーム城"-"結婚ワルツ"-"哀愁物語"-"そして伝説へ"
すぎやまこういち(真島俊夫編)
コレも定番かな。
僕も高校生時代にハマったゲームに、今は娘が
ハマっているというのも、うれしい話だと思っている。

【宝島:和泉宏隆(真島俊夫編)】
【アフリカン シンフォニー:マッコイ(岩井直溥編)】
プロが演奏するニューサウンズを聴けるのもうれしいね。
ノリのある、迫力のある演奏を期待したい。

さすがに楽器を持っていくつもりはないので
(音出ししないと演奏できなかったし)
星条旗は聴くだけになるかな。

長々と書いたけど、春に向けて楽しみがまた増えてきたね。

« なんだかんだで疲れた | トップページ | 真空管 »

音楽」カテゴリの記事

家族」カテゴリの記事

コメント

お、娘さんと二人でオーケストラを見に行くなんて
いいですねえ。

題名のない音楽会で演奏している佐渡さんのオーケストラですよね?

僕は「スター・ウォーズ」、生で聴いてみたいですなあ。

あとは、チック・コリアの「スペイン」もいいですねえ。
ドラマーにとっては、TOTOの「ロザーナ」と並んで、
上級者への関門のような曲です。

当日も楽しいでしょうけど、その日を楽しみに毎日過ごせますね。

スターウォーズのテーマは原曲が壮大なので
どんなアレンジでやってもハズレはないですよね。

スペインの吹奏楽版は聴いたことがないので
かなり興味深いところです。
僕もギターでやってみたい曲ですね。

音楽一家として聴くことも演奏することも増えてきました。
僕も早くバンドを組みたいです。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ♪行きまっせまっせまっせ・・・:

« なんだかんだで疲れた | トップページ | 真空管 »

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ