心の汗をかいたね(笑)
昨日は地元の吹奏楽フェスティバルを見に行った。
ちょうど一年前、このフェスティバルで演奏した
ママさんブラスを見たカミさんの
演奏活動再開のきっかけになった演奏会だった。
当時はトランペット6本に対して、トロンボーンが1本。
「手伝ってあげたら」と冗談でけしかけたら
すぐに入隊を決めたのが1年前というのも
時の早さを感じさせるものだ。
今年はトロンボーンも4本に増えて
目立たせようと思ったという指揮者の話だったが
頭からトロンボーンが目立つナブッコ序曲をやっていた。
カミさんの音は予想よりも良くて、高校時代よりも
楽器を鳴らせていたのではないかと(お世辞ではなく、笑)。
ナブッコ序曲も僕が現役時代に他校が演奏したのを
カセットテープ(笑)で持っているくらい
懐かしい曲だったが、昨日出演した団体の曲目は
僕が現役時代に演奏したものばかりで
懐かしさのあまり、泣きながら聴いていた始末だった。
…涙は心の汗だよね。
ディズニーメドレー、テイクオフ、アルヴァマー
最後には、二度と生では聴けないだろうと
思っていた(大げさな、笑)恋のカーニバルを
聴くことができて、個人的には大満足な一日だった。
それ以外でも、まりぞうの中学の後輩たちの
演奏を聴いて、安定感に一安心したり
先輩の娘さんのMCを聞いたり、僕の現役時代に
会ったことがある人たちの懐かしい顔が見られたり
いろいろと思うことの多い一日に満足だった。
さ、今日からもきっちり行ってみよう。
« バカ親の自慢だよ | トップページ | トキオ着 »
「家族」カテゴリの記事
- 間違いじゃないけれど(笑)(2025.01.12)
- ♪新年会は続くよーいつまでもー(笑)(2025.01.09)
- 先に行く、と言いながら(苦笑)(2025.01.04)
- 節目の年と思うのは(2025.01.02)
- 掟破りの・・・(2024.12.31)
« バカ親の自慢だよ | トップページ | トキオ着 »
コメント