懐かしいような、なんというか
今朝の新聞記事で発見。
「春日部駅の顔」だったんだねえ。
僕が思い出深いのは、開店日に訪れたからだ。
その日、春日部文化会館?で高校の芸術鑑賞会があった。
それが終わったあとに、たぶん全校生徒の
ほとんどが、開店日ということで寄り道したと思う。
僕は、ちょうどつき合っていた彼女にフラれたばかりで
仲良く歩く同じ制服を着たカップルを横目に
寂しく男同士でブラブラしたような(笑)。
そんなことがあったからというわけではないが
それ以降10回は行っていないと思う。
まあ、あまり男性向けの店舗もなかったし。
この間、たまたま仕事で訪れた時も
何か中途半端な印象を受けた。
西武になることで、地元の活性化に
つながれば良いんじゃないかね。
« やっぱりおいしい某国営放送 | トップページ | 特に話題もなく »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 忘れていた感覚(2023.11.08)
- 良い想い出と良い買い物(その2)(2023.09.24)
- ♪さよならは別れ―のー言葉―じゃなくてー(2023.09.12)
- ♪甘い口ーづけー(意味なし)(2023.09.10)
- 想定内でも淋しい(2023.08.14)
ガッちゃん さん
こんばんは、335です。あ! ロビンソン、私も知ってます。無くなってしまうんですか…。あらあら。そう聞くとなんだか寂しいものです。
P.S. J-Guitarにもいた、あのガッちゃんさんだったんですね、覚えてます ^^ 。
投稿: ES335TDC | 2013年2月27日 (水) 午前 12時50分
覚えていただいて光栄です。
あっちは出張所でしたので、本店の
記事を写していただけですが。
なくなってしまって、ちょっと残念ですね。
あ、そういえばJ―guitarのTシャツ、まだ持ってます(笑)。
投稿: ガッちゃん@帰宅ちう | 2013年2月27日 (水) 午後 06時20分