…わからん(笑)
昨日、まりぞうの県立高校受検筆記試験が無事?終わった。
本人曰く「自分が出せる力は全部出した」
とのことだったので、良しとしよう。
…出せる力がどのくらいあったかは知らないけど(笑)。
ドタバタではあったけれど、11月から
約4ヶ月、人生初の試練に自分なりに
取り組んだことは、良い節目になると思う。
今日の面接をやり終えたら「人事を尽くして天命を待つ」
あとは、来週の吉報を待つだけだ。
ゆうべ、入試問題を見たが、さっぱり分からなかった(笑)。
特に数学は自分が受検した時も一番得点が低かったが
今年の問題を見ても、さっぱり解き方が分からない。
今朝の新聞で解答を見ても、やっぱり分からなかった(笑)。
自分の時は確か5教科で6割くらい得点したと思ったが。
ま、これで一段落。
まりぞうには、23日の中学最後の定期演奏会に向けて
久しぶりの楽器演奏を楽しんで欲しい。
そして、高校の吹奏楽部でも新しい仲間と
演奏を楽しみながら、末永い関係を築いて欲しいと思う。
« ・・・「話題もなく」・・・なんて言ってたら | トップページ | リベンジするぞ! »
「家族」カテゴリの記事
- 間違いじゃないけれど(笑)(2025.01.12)
- ♪新年会は続くよーいつまでもー(笑)(2025.01.09)
- 先に行く、と言いながら(苦笑)(2025.01.04)
- 節目の年と思うのは(2025.01.02)
- 掟破りの・・・(2024.12.31)
うわ~、発表まで緊張しますね。
良い知らせが届くよう、大阪からも祈ってます!
投稿: Husky | 2013年3月 5日 (火) 午後 12時33分
ありがとうございます。
そうですね。
まあ、娘はすでにリラックス状態ですが(笑)。
僕がいろいろ考えても結果は変わらないので
あとは吉報を待ちます。
投稿: ガッちゃん@朝の帝王 | 2013年3月 6日 (水) 午前 06時22分