« ご・・・500円だと! | トップページ | 今年も楽しみました。 »

2013年5月26日 (日)

時は・・・過ぎた

なっぴいの小学校の運動会が
昨日、無事終了した。

ああ、ついにその時が来たんだね。

天気はカンカン照りでもなく、運動会を
見学するには、とてもよい陽気だったと思う。

6年生だったが、徒競走と騎馬戦
組み体操ぐらいしかなかったので
ビデオを撮る機会もあまり多くなかった。
やっぱり幼稚園の運動会とは違うよね。

鼓笛隊では小太鼓を担当。
さすがにリズム感は良くて(バカ親、笑)
来年からのパーカッションパートでの活躍が
目に見えるようだった(笑)。

Ts3y00122 Ts3y00132
親子で運動会のお弁当を食べるのも
これが最後。
幼稚園から13年間、お弁当を作ってくれた
カミさんに感謝、ありがとう、お疲れ様。

・・・今回、チーちくがあって
しかも30%割引なんてシールが貼ってあるのが
我が家らしくてよろしい(笑)。

で、昨日は実家で運動会のビデオを我が母に
見せながら痛飲して終了。

今日はなっぴいがサンリオピューロランドへ
まりぞうは友達と映画を見に行ったので
予定外に、カミさんと二人で外出。

草加駅で市吹の演奏を見てから
地元駅の新しいお店でパスタを食した。

Ts3y0016
発酵バターを使ったパスタ(正式名忘れた)を
食べたが、バターの風味が強くて
今まで食べたことのない感覚が良かった。
ただ、ピカンテオイルがあまり辛くなくて
ずっと同じ味で食べることになったのが
ちょっと残念だった。
もうちょっとスパイスが欲しかったね。
胡椒とかタバスコとか。
・・・邪道なのかな?

Ts3y0014_2
サラダはたまねぎドレッシングが良かった。
甘い風味が、これまた今までにない
味だったので、カミさんとおいしく頂くことができた。

カミさんと二人で休日を過ごしたのも久しぶり。
これからは子供たちも友達と過ごす時間が増えて
夫婦二人の時間も多くなるだろう。

仲良くしないとね。

« ご・・・500円だと! | トップページ | 今年も楽しみました。 »

家族」カテゴリの記事

コメント

ガッちゃん さん


こんばんは、335です。色々と美味しそうな写真、見ているだけで楽しくなってしまいます ^^ 。でも、日記を読むとなんだかしみじみしてしまいますね。これからも幸せなご家庭を!

お疲れさんでした。
こちらは照りつける太陽の下、うちわ片手に見ていました。

うちも今回で最後。

終わってしまうと、さびしいもんですねえ。

コメントありがとうございます

ES335TDCさま

昔から「食べ物ブログと化している」とよく言われます(笑)。
まあ、記事を読む人共通で興味があるのは食べ物かな、と。

まあ、家庭が円満なのは、一番いいことかなと思っています。

Huskyさま

お互い、最後で寂しいですね。
次は中学校の運動会ですが
幼稚園、小学校・・・と進むに連れて
親の入り込む場所が少なくなって
入り込み方が弱くなるような。

これからは子離れの練習も必要ですかね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 時は・・・過ぎた:

« ご・・・500円だと! | トップページ | 今年も楽しみました。 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ