毎年恒例の家族行事
毎年、過ごしやすい雰囲気が好きで
地元のとんでんに行っていたのだが
今年は、カミさんがママさん飲み会で使って
良かったということで、この店に行ってみた。
最初の飲み物や、最初にオーダーした料理の
提供時間が遅くて空腹のガッちゃん一家は
不機嫌となってしまったが(笑)。
乾杯の飲み物が来た後は、それほど時間もかからず
まあ、良かったかな、と。
(最後には注文漏れで来なかった品も発覚したが)
写真のマルゲリータピザが390円と格安で
しかも、味も良かったことには感動した。
お通しとして出されたプロシュート(ハム)は
その場で固まりから切ってから提供するそうで
今まで食べたことのない風味が良かった。
まあ、お通しの400円は良いとしても
この量で4人分1600円はちょっと高いかな(苦笑)。
地元の大学生向けに特別割引をやったりと
学生が多い店だが、飲み放題メニューがあったり
朝の5時まで営業していたりするので
お客さんはたくさん入っているようだ。
とはいえ、大人としては間接照明で雰囲気も良いのだが
お酒を飲まない娘たちには、騒がしくて
暗い雰囲気がイヤだった模様。
1時間弱で退店となってしまった。
次はカミさんと二人か、いつもの地元メンバーの
飲み会で使ってみるのも良いかもしれないな。
昨日はホール練習で大きなアンプを持っていたので
レンタカーを借りた。
いつも借りているところではなくて
たまたま、フレッツ光で割引キャンペーンがあって
今まで借りたことがない所で借りてみた次第。
まあ、20数年前にはユーノスロードスターを借りたことは
あったんだけどね。
レンタカーにしては珍しく車内に芳香剤が
香っていたのにはびっくりした。
レンタカー(僕はタバコを吸わないので禁煙車)は
無臭なのが普通だと思うが
・・・うちの娘二人は新車の臭いも嫌いだけど(笑)
僕は車内に芳香剤の匂いがあるのは嫌いではないので
・・・うちのカミさんは嫌いらしいが(笑)
カテキン(緑茶?)の匂いで気分良く運転できた。
車があったので、本当は先日食べた
天下一品に行きたかったのだが
ハンバーグが食べたいという、まりぞうの意見に
一家の大黒柱であるはずのお父さんの意見は
見事に却下となり(涙)、天一近くの
いわたきへ行ってきた。
まあ、久しぶりでおいしかったんだけど
納豆ラーメン、食べたかったなあ(涙)。
「酒」カテゴリの記事
- 2025年新年会、全て完了!(笑)(2025.01.13)
- 間違いじゃないけれど(笑)(2025.01.12)
- ♪新年会は続くよーいつまでもー(笑)(2025.01.09)
- 先に行く、と言いながら(苦笑)(2025.01.04)
- 節目の年と思うのは(2025.01.02)
「家族」カテゴリの記事
- 間違いじゃないけれど(笑)(2025.01.12)
- ♪新年会は続くよーいつまでもー(笑)(2025.01.09)
- 先に行く、と言いながら(苦笑)(2025.01.04)
- 節目の年と思うのは(2025.01.02)
- 掟破りの・・・(2024.12.31)
コメント