大化けとは言わないけど(笑)
最後の入院をしていた我がパソコンの話。
昨日、新製品が安い電器屋から電話があった。
今回の故障原因はマザーボード故障と
Windowsファイルの損傷とのことだった。
で、3回目の保証修理ということ保証期間終了ということで
修理ではなく、代替機での対応としたいとのことだった。
代替機なんていうから、てっきり中古を想像したのだが
話を聞くと、Windows8の現行型らしい。
スペックも我が家のパソコンと遜色ないし
これはラッキーと思って申し出を了承した。
問題になりそうなのが、周辺機器やソフトが
対応しているかというところだが、そんなに
ソフトは入れていないので大丈夫だろう。
あとは、新規設定が面倒だなというところか。
前にも書いたが、Windows8は不評だという話なので
操作性とかフリーズ関連も問題になるかもしれない。
購入ではないので長期保証だけでなく
メーカー保証もつかないらしいので、次の不調時には
実費での修理となる。
とはいえ、もともと今回の入院を最後に
次は買い換えを視野に入れていたので
前段階として現行型を入手できるのは
ラッキーな話だと思うから、素直に喜ぼう。
大化けじゃないけど、パワーアップしてパソコンが
帰ってくるのはうれしいね。
« いろんな電車があるんだね | トップページ | 俺を信じろ! »
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- 2025年、令和7年、元旦(2025.01.01)
- 2024年の一字は「叶」だな。(2024.12.31)
- 今日は時間があるので(笑)(2024.08.16)
- 生活リズム崩れまくり(笑)(2024.01.03)
- 来年も忙しくなるかも?!(2023.12.31)
おー、ラッキーですね。
新PCからWindows 8の感想、待ってます!
うちのはまだ買ってから2年半ほどなので、あと5年は活躍してもらいたいですね。
投稿: Husky | 2013年7月15日 (月) 午前 11時59分
本当は10年位使い倒したいんですけどね。
ハイスペックローコストの外国メーカーものは
3年位で一度壊れるんですよね。
ま、うまくつき合っていこうかと。
投稿: ガッちゃん@休日 | 2013年7月15日 (月) 午後 01時15分