« やっかいなこと、始めちゃったかな…? | トップページ | 強敵(と書いて「とも」と読む)を待つ »

2013年10月27日 (日)

まあ、良しとしようか

昨日、ゆっくり自宅静養したこともあり
今日は外に出ようと思っていたら
午前中のテレビで神保町の古本まつり
やっていると言ってたので、午後から
一人で(泣笑)電車に乗って行ってみた。

Ts3y00024_640x163
確か、神保町は良く行くものの
古本まつりは行った記憶がないので
初めてだと思う。
人並みは結構なもので、年配の男性が
多かったような気がした。

Ts3y00045_640x624
神保町の駅を出ると、ちょうど
まつりの一番西側に出たので
御茶ノ水に向かって歩いてみた。
歩道の脇に並ぶ本は、まつりだから
たぶん価値のあるものが特価で
売っていたのだろうが、僕には
価値のわからないものばかりで(笑)
特にまつりだからと言って、掘り出し物を
見つけることはできなかった。

Ts3y00035_307x640
で、まつりの東端だと思う
駿河台下の交差点を越えて
前に行ったことのある楽器屋で
ギターの弦を購入。

Ts3y00055_505x640
で、また来た道を戻って
いつも行っている古本屋で
いつも行っても見つからなかった
古いヤンギを購入。

昨日、リストを作るなんて言って
結構手間だなんて思ったのだが
これでまた1冊データ入力が増えちゃった(笑)。

Ts3y00055_640x607
ギター教室でさらったこともある
白蛇の「Fool For Your Loving」は
ちょっと簡単になっていたので
本物でコピーしたいと前々から思っていたのだが
古本屋に行くといつも、なぜかそこだけ抜けている。
今日はまつりだから、もしかしてと思ったら
本当にあったのでうれしかった。
でも、プレミアがついているのか
当時の定価500円が1冊1,000円になっているのは
ちょっと高いよなあ(涙)。

まあ、買いたいと思っていたものが買えたから
良しとしようか、というところ。

Ts3y00065_578x640
関係ないが、おまけの話。
夏に買ったほうじ茶の葉っぱを
ずっと放っておいたら(袋の口は開けてないらしいが)
葉っぱが開いてしまったようで、よく見ると
落ち葉を飲んでいるような感じだったので。

味は変わらないけど、色が出ない気がする。

ま、良しとしようか(笑)。

« やっかいなこと、始めちゃったかな…? | トップページ | 強敵(と書いて「とも」と読む)を待つ »

音楽」カテゴリの記事

コメント

おぉ~、ヴァイ期の白蛇! 懐かしい~ ^^ 。私、エイドリアン・ヴァンデンバーグ好きなんですよ♪ (厳密に言うと好きなのはこの後の作品なんですが) YGとかは古くても綺麗にとってあるブツを割と見かけますよね。

僕はミーハーなので、これとサーペンスアルバスが好きです。
僕がタイムリーで買っていたYGにも
プレミアムがついて値段が高くなっているのが
なんとも言えないですね(笑)。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: まあ、良しとしようか:

« やっかいなこと、始めちゃったかな…? | トップページ | 強敵(と書いて「とも」と読む)を待つ »

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ