待ち人来る?!
来週は先輩が修学旅行で部活が休みらしく
まりぞうが学校のユーフォニアムを持って帰って
手入れをしたいと言い出した。
ただ、いつも使っているハードケースでは
自転車で帰ってくるのに乗せられないので
ソフトケースが欲しいと言ったらしい。
カミさんが「御茶ノ水にあるかな?」と言って
珍しく親子3人で我が聖地、御茶ノ水へ行くこととなった。
(なっぴいは友達と地元のお祭りに行っていた)
出かける前にネットで調べてみると
ユーフォニアムのソフトケースは安くても1万円以上
2万円くらいしないと買えなさそうな感じ。
トロンボーンのソフトケースは
確か1万円もしなかったと思ったが
やっぱり高い買い物だなと思った。
さすがに自分の楽器があるわけでもなく
ケースだけ買うのもどうかね、と僕としては
あまり気の進まない買い物だったのだが。
御茶ノ水に着いて昼食を食べた後
いつも通りの道を歩いていると
管楽器がたくさん並んでいる楽器屋を発見。
あれ?こんなところあったっけ?と思ったら
K沢楽器の管楽器専門店だった。
「中古の管楽器がこれだけあるのも珍しいな」
と、中に入ってサクッと見ながら奥へ行くと・・・。
目に飛び込んできたのはユーフォニアムのソフトケース。
しかも1万円を切った値段がついている。
思わずカミさんとまりぞうに手招きをして
物を見せると二人ともビックリ仰天(笑)。
よく見ると中古の代物だった。
店員さんに聞くと、たまたまユーフォニアムを
売りに来たお客さんがいて、その楽器と一緒に
売ったソフトケースだったとのこと。
楽器もケースもほとんど使っていなかったそうで
それなりのくたびれ感はあったものの
逆に柔らかくなっていることで楽器が入れやすい。
まさに今日、我が家でソフトケースを買おうと思ったら
ちょうど値段も手ごろで使いやすいケースが楽器屋で待っていた。
「待ち人来る」で、こんな奇跡的(?)な出会いはないだろうと
僕の方が興奮してしまい、勢いで買ってしまった(笑)。
まあ、これで演奏会なんかの楽器運搬も楽になるし
将来、まりぞうが自分のお金で(笑)楽器を買ったら
その時は本当に役に立つと思うので
良い買い物ができたなあと、良い気分になった。
話は変わって。
今朝、ハモンドオルガンについてネットを見ていて
太陽にほえろのテーマをYoutubeを聴いていたら
通勤時間に聴きたくなってきたので
ツタヤでCDを借りてきた。
オムニバスで大都会や西部警察なんか
さらにはルパン三世も入っているので
今週から通勤時間が楽しくなりそうな感じ。
おまけ。
一昨日の強敵(と書いて『とも』と読む)と飲んだ時に
食べた1,200円の刺身盛り合わせ。
まあ、3人で割れば400円ずつということで
ちょっと豪勢に食べてみた。
・・・でも二人は飲むとほとんど食べないので
僕が片づける羽目になったけど。
割り勘だからいいか(笑)。
いつもの通り、飲みながら大笑いして
カラオケで絶叫して、昨日は笑う気力もなくなるくらい
大騒ぎして楽しんできた。
笑ったおかげで今日はいいことがあったのかね。
笑う門には福来る?
関係ないけど、上のもみじが
ドラクエXの「もみじこぞう」そっくり(笑)。
« (画像差し替え)強敵と戦って | トップページ | 悔しいです! »
「音楽」カテゴリの記事
- ♪でっきーるっかーなー(2023.09.03)
- タイグァー、アパカッ!(笑)(2023.08.06)
- 盛りだくさんの一週間!(2023.07.30)
- 修理完了!(2023.07.23)
- 7月2回目の三連休(2023.07.23)
「酒」カテゴリの記事
- 三連休が終わっても楽しみは続く(2023.09.18)
- ♪甘い口ーづけー(意味なし)(2023.09.10)
- ♪でっきーるっかーなー(2023.09.03)
- 病み事前に最高の一日!(2023.08.27)
- この夏、最後のイベントへ(2023.08.20)
「家族」カテゴリの記事
- 三連休が終わっても楽しみは続く(2023.09.18)
- ♪さよならは別れ―のー言葉―じゃなくてー(2023.09.12)
- ♪甘い口ーづけー(意味なし)(2023.09.10)
- ポイント稼ぎ、ご機嫌取り(苦笑)(2023.08.12)
- タイグァー、アパカッ!(笑)(2023.08.06)
コメント