さ、気分を切り替えて
さすがに9日間も休むと、そろそろ
仕事しないと・・・なんて気持ちも出てくるよな(苦笑)。
3日の初詣、地元神社はやっぱり混んでいた。
数年前のビデオを見返すと3日は混んでいなかったので
地元神社で何かしら、すごいご利益でもあることが
あるという噂でも流れたのだろうか。
それとも、まずは地元の神様にお参りした方が
良いという風潮になったのだろうか。
今年のおみくじは小吉。
去年が末吉だったので同じくらいの
良い年になるんではないかと思うが。
新年早々の買い物になるはずだった
掃除機は復活したようで僕がスイッチを入れたら
普通に動いたことから購入は中止。
まあ、出費が減ったのは良かったね。
例年、年明けは休みが少ないので
知人と飲むことはないのだが
今年は5日間も休めたので、計画通り
中学時代の先輩後輩と串焼きひろで
新年会を開催。
僕が絡みモードの酒になってしまったので
ちょっと雰囲気が悪かったかもしれないが
(スミマソン)新年早々から気兼ねなく
飲み会ができたのは良かった。
写真は飲んだ後のラーメン。
おいしかったんだが、体には良くないんだよね(苦笑)。
角のボトルを後輩ひでと二人で空けてしまったので
今日の午前中は二日酔いだったが(苦笑)
我が母が初詣に行きたいとのことで
西新井大師までお供してきた。
昼にラーメン(またかい)と小籠包を食べたら
二日酔いも治まってきて、午後には復活できた。
この年末年始は飲む機会は少なかったものの
1回で飲み過ぎたことが多く、翌日残ってしまったのが
ちょっと残念だった。
今年は飲み過ぎには注意しようかな…と思っても
結局飲んじゃうんだよねえ(苦笑)。
さて、カミさんはママさんブラスの新年会でいないので
夕食は定番のカレーライスだ。
例年、うちの会社は仕事始めが世間様より
1日遅いのだが、今年は暦のおかげで
世間様も1日遅くなったから、明日の電車は
結構混むんだろうなあ。
まあ、そのおかげで新年会ができたから
良しとして、明日からはすがすがしく
仕事に行ってみようかな。
そうそう。
今年も年賀状がいろいろ来たが
僕の結婚式で花束を渡してくれた
当時小学1年生の親戚の女の子から
年賀状が来たのだが、去年結婚して
子供が生まれたと書いてあった。
まあ、その時結婚した僕たちの
娘が今年高校2年生と中学1年生なんだから
時は流れるわけだよね。
« 2014年も3日目を迎えたわけだが | トップページ | 今年最初のヒット作 »
「酒」カテゴリの記事
- 2025年新年会、全て完了!(笑)(2025.01.13)
- 間違いじゃないけれど(笑)(2025.01.12)
- ♪新年会は続くよーいつまでもー(笑)(2025.01.09)
- 先に行く、と言いながら(苦笑)(2025.01.04)
- 節目の年と思うのは(2025.01.02)
「家族」カテゴリの記事
- 間違いじゃないけれど(笑)(2025.01.12)
- ♪新年会は続くよーいつまでもー(笑)(2025.01.09)
- 先に行く、と言いながら(苦笑)(2025.01.04)
- 節目の年と思うのは(2025.01.02)
- 掟破りの・・・(2024.12.31)
コメント