« なごり雪・・・というか | トップページ | 降りてきた…らしい »

2014年2月11日 (火)

ついに来た・・・らしい

まあ、前にも兆しは感じていたんだが。

日曜日のこと。

まりぞうが胡坐をかいてネットを見ていた
僕の上から頭をのぞき込んで
「お父さんの頭、地肌が見えるようになってない?」

同じ部屋にいたカミさんも最初は否定していたものの
一緒に見てみると「そう・・・かもしれないねえ・・・」。

僕の父が確か同じ年齢(40代後半)から
髪が薄くなり始めていたから、僕にも
遺伝はあると子供のころから覚悟はしていたが(笑)
やっぱり決定打が出るとショックだよね。

今までの人生で特に対策は打っていなかったものの
ある程度の年齢になってからは、髪は伸ばさず
(余計な栄養分は髪に回さない、頭皮を蒸らさない)
頭皮に悪影響のないように整髪剤などは
つけない(毛穴をふさがない)ようにはしていた。
(それだけかい、苦笑)

定年退職したら、髪を伸ばして
90年代初期のホワイトスネイクみたいな
髪型をしたかったんだが(笑)。

ま、目立ってきたらスキンヘッドにでもするか。

最近ちょっと元気をなくす出来事だった(苦笑)。

« なごり雪・・・というか | トップページ | 降りてきた…らしい »

家族」カテゴリの記事

コメント

やっぱりショックを受けるもんですか(^^;)

変に横の髪を無理矢理持ってきて薄いのを隠すより、スキンヘッドのほうが洒落てていいですよね!(ガッちゃんは、ず~っと先のことですが。)

でもスキンヘッドで、ホワイトスネーク風長髪のズラというのもアリなのでは?

まあ、ハードロッカーとしては避けて通りたかったですね(笑)。
とはいうものの、髪を寄せたりズラをかぶるというような
現状を隠すことだけはしたくないです。
自分を偽るのが一番イヤなので(大げさな、笑)。

とはいうものの、僕の一番好きなギタリストは
いつまでも若々しい髪の毛フサフサで
その部分は、今一つなじめないんですが。

目立ってきたら、スキンヘッドにして
ロブハルフォードか武藤敬司を目指します(笑)。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ついに来た・・・らしい:

« なごり雪・・・というか | トップページ | 降りてきた…らしい »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ