情けないっ!!
…と高校の時の音楽の先生が全校合唱で
声が出ていない学生に向かって
マイクで叫んでいたな(笑)。
明後日の土曜日、久々にバンド練習があって
会場にドラムセットがあるというので、たまには
ギターを持って行ってみようかと、会社帰りに
池袋の楽器屋へ。
手持ちが少なかったので、久々に写真の弦を
買ってみたのだが、張り替えていたら
1弦が張った瞬間に切れた(おいおい)。
また「お前も、もう死んでいた」
シリーズ再開かよ(苦笑)。
もう二度と買わないだろうけど。
せっかく張り替えて弾こうかと思ったのに
情けない「5弦ギター」。
といっても、今日は弦を張り替えるつもりは
なかったのだが。
カミさんが夜に仕事に行くと言っていたので
鬼の居ぬ間の何とかと思って、晩酌をしようと
家にいた、まりぞうに電話をしてみた。
父「晩御飯、何?」
ま「ハンバーグだよ」
父「ビールある?」
ま「…ん?聞こえない」
父「ビールはある?」
ま「お母さんがあるって言ってたよ」
よしよし。
じゃあ何も買わずに帰ってゆっくりするか、と。
帰って、冷蔵庫を開けると所定の場所に
ビールが一缶も入っていない。
父「あれ?ビールはどこ?」
ま「え?知らないよ」
父「電話でビールがあるって言ったじゃん」
ま「え?チーズはあるかって聞いたんでしょ」
どうやら「ビール」と「チーズ」を聞き違えたらしい。
僕が会社帰りにわざわざチーズがあるか
電話するわけもないと思うのだが(笑)。
ま、そんな勘違いがあって、今日は
ギターの弦を張り替えられたんだけどね。
明日、この状態だったら翌日朝から
バンド練習だから、ギターを持って行けなかったけど
今日の明日なら、もう一回楽器屋に行けるしな。
まあ、まりぞうの天然さに感謝かな(苦笑)。
« 急遽 | トップページ | ○○は一日2回、用量を守って…(笑) »
「音楽」カテゴリの記事
- 2024年の一字は「叶」だな。(2024.12.31)
- 懐かしの味(2024.12.29)
- 土地を買わなくて良かった(笑)(2024.12.28)
- 駆け足で近況報告(2024.12.15)
- いやー、溜まった溜まった(苦笑)その3(2024.09.29)
「家族」カテゴリの記事
- 間違いじゃないけれど(笑)(2025.01.12)
- ♪新年会は続くよーいつまでもー(笑)(2025.01.09)
- 先に行く、と言いながら(苦笑)(2025.01.04)
- 節目の年と思うのは(2025.01.02)
- 掟破りの・・・(2024.12.31)
コメント