良し悪し…じゃないよね
気軽に連絡が取れるのも善し悪し…ではなく。
この間の中学吹奏楽部同窓会で
当時の仲間たちと気軽に連絡が取れるようになった。
これはとても良かったと思う。
利害関係なく懐かしいあの頃のメンバーと集まれるのは
僕にとっては癒やしや刺激を受けたり
翌日からのパワーの源になると思っている。
なくてはならない場所だと思う。
しかし、良いことばかりではなかった。
同窓会には来ていなかった当時の同期が
闘病の末、一昨日亡くなったという連絡が入った。
連絡が取れていなければ、多分知らなかっただろうし
いつかどこかで聞くか聞かないかだっただろう。
でも、そんな話を周りの人にしたら、虫の知らせとか
なにかのきっかけだったんじゃないかと言われた。
さっきも書いたが、懐かしい仲間と会うのが
僕にとってなくてはならない場所なのだから
先に旅立つ仲間がいれば、見送ることも
僕には必要なことだろう。
卒業以来会ってない人ではあるが
貴重な同期なのだから、通夜には参列しようと思う。
仲間は大事にしないとね。
偶然だけど、昨日は我が父の23回目の命日だった。
« あっぱれ!…それと… | トップページ | これからは欠席なしだね。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 忘れていた感覚(2023.11.08)
- 良い想い出と良い買い物(その2)(2023.09.24)
- ♪さよならは別れ―のー言葉―じゃなくてー(2023.09.12)
- ♪甘い口ーづけー(意味なし)(2023.09.10)
- 想定内でも淋しい(2023.08.14)
コメント