ひと段落と本番直前
叔母がグループホームに入ったので
自宅を引き払うことになったのだが
無事、昨日鍵を返却して作業が終了した。
約2年間、住んでいたんだよね。
で、我が母とお疲れ様会を近所の鉄板焼き屋さんで。
この鉄板焼き屋さんは、2月8日のイベントポスターを
カミさんのツテで貼ってくれているので
お礼も兼ねて行ったのだ。
久々に外で飲んだ我が母は悪酔いしてしまい
色々と大変なことになった。
当分、外のみは禁止だね(笑)。
今日はなっぴいの演奏会を見た後バンド練習。
電車で練習場に向かう途中で、駅の柱に
コンサートのポスターが貼ってあるのを発見。
(その前にカミさんから貼ってあることは聞いていたけど)
今日はROOKの奥さんから借りたスタンドと
ストレートミュートを初使用。
やっぱり譜面の指示通りで演奏できるといいね。
さて、今週中は体調を崩さないように
要注意して仕事しないとね。
さて、本番に向けて最後の調整、頑張りまっせ!
« 持つべきものは、その2 | トップページ | グダグダだったので »
「音楽」カテゴリの記事
- こんなやり方もあったんだね(笑)(2025.04.06)
- エコがいいね!(2025.03.16)
- 我が家でもできる!(2025.02.09)
- こんなところまで?!(2025.02.02)
- 俺は邪道で生きるぞー!(笑)(2025.01.26)
「家族」カテゴリの記事
- なーんもなしよ(苦笑)(2025.04.27)
- 脈略もなく書いてみる(2025.04.20)
- こんなやり方もあったんだね(笑)(2025.04.06)
- エコがいいね!(2025.03.16)
- チート…ウィークになっちゃった(涙)(2025.03.02)
体調整えて、万全の態勢で本番に臨めるといいですね!
すごいイベントなんですね。
全然知らない人も多く見に来るので、すごく楽しみなんじゃないですか。
ガンバレ!
投稿: Husky | 2015年2月 3日 (火) 午後 12時14分
はい、月曜日からマスクをして乾燥対策万全です(笑)。
不特定多数の人の前で演奏するのは
確か2年ぶりのことなので楽しみですね。
メインゲストが、どんなミュージシャンを
連れてくるかも楽しみです。
楽屋裏とか入れないかなあ(笑)。
投稿: ガッちゃん@通勤ちゅう | 2015年2月 4日 (水) 午前 07時41分