基礎ですよ、基礎
ガラケーでブログを打つのも今日が最後なんだよね。
ま、その話は後にして。
夕べ、注文していたトロンボーンの教則本が届いた。
先日のフェスティバルで講師の方に勧められた
レミントンのウォームアップエキササイズだ。
教則本を自腹で購入するのは初めてのこと。
中学、高校ではファーストディビジョンを
使っていたが学校の備品だったし。
…あ、ギターを始めた頃に教本を買ったな。
当日2千円位してソノシート(笑)が付いてたけど
今考えると基本的なおいしいフレーズが
たくさん載ってたから、取っておけば
良い練習教材になったのになあ。
今回買った教則本のフレーズはレッスンで
一通り教わったのだがウォームアップには
とても役立ちそうで(当たり前か、笑)
しかも、やりがいのありそうな感じ。
基礎練はつまらないものが多いけど
今、基礎に立ち返りたい、基礎の重要性に
気づいたというのも、演奏者としての
僕のレベルアップの時期なのかも知れない。
当分はカミさんが中心で使うことになると思うが
僕も金管楽器を吹く時はウォームアップとして
習慣づけるようにしたい。
…ってなことを書いて、ガラケーからの
ブログ投稿も最後になりそうだ。
シンプルだけど使いやすかった携帯。
パワーグッズとして活躍したと思う。
感謝して次の機種に乗り換えたいと思う。
…意味不明(笑)。
「音楽」カテゴリの記事
- 復活、買い替え、期待以上と期待外れ(2023.10.01)
- ♪でっきーるっかーなー(2023.09.03)
- タイグァー、アパカッ!(笑)(2023.08.06)
- 盛りだくさんの一週間!(2023.07.30)
- 修理完了!(2023.07.23)
コメント