レ…レッスン、ソエライ!?
今回の練習はリーダーさんが
スタジオを9時~16時まで押さえたので
午前中は普通のアンサンブル練習
午後は有志だけ残ってエレキで練習だった。
午前中はわがバンド新加入のプリンス
新フルート奏者が参加したので
バンドメンバー中唯一、フルートで
音が出せる(実は他の人も音は出せたのだが)
ガッちゃんが(笑)一緒にフルートを演奏。
考えてみたらフルートで合奏に参加したのは
生まれて初めてのことだったんだよね。
前回はドレミしか吹いていないし。
もちろん、きちんとは吹けなかったけど
フルートの難しさに触れることはできたと思う。
トロンボーンやサックスと違って
息を吹き込む時に抵抗がないので
ロングトーンが全然伸びない。
フルート奏者の肺活量はすごいんだね。
午後はBOOWYを中心にセッション。
久々にギターを弾いたが、なかなかうまく弾けず。
家でチラチラ弾くのと誰かと合わせるのとは
やっぱり大違いなんだね。
管楽器を吹く機会が増えたのだから
ギターも練習しないといかんね。
昨日は♭おれんじ♪の飲み会。
期限切れになりそうなボトルを片付ける
ことが主目的だったのだが、終わってみれば
結局新しいボトルをキープしてしまったという
飲んべバンド(僕と数名だけか、笑)ならではの
飲み会となった。
ま、それが楽しいんだけどね。
あ、写真は昨日予約した席。
いつもの座敷だったが、ほぼ貸し切り状態で
ゆったりと楽しむことができた。
さて、今日のタイトルについて書こうか。
先日のお世話になった方から連絡が来た。
何事かと思ったが、ギターを練習し始めたので
練習を手伝って欲しいということだった。
アコギで弾き語りを1曲覚えたいとのことで
僕はどちらかというとエレキの方なので
うまく教えられるか心配なのだが、せっかく
僕のことを思い出して声をかけてくれたので
うまくレッスン?ができればと思う。
さて、カミさんの演奏会助っ人も無事受注したし
今年は去年よりも音楽活動が忙しくなりそうだね。
充実していて、最高の毎日だよ!
« 眠いけどイイ感じ | トップページ | 朝の帝王、今日も行く »
「音楽」カテゴリの記事
- 2024年の一字は「叶」だな。(2024.12.31)
- 懐かしの味(2024.12.29)
- 土地を買わなくて良かった(笑)(2024.12.28)
- 駆け足で近況報告(2024.12.15)
- いやー、溜まった溜まった(苦笑)その3(2024.09.29)
「酒」カテゴリの記事
- つみれでなく(苦笑)(2025.01.19)
- 2025年新年会、全て完了!(笑)(2025.01.13)
- 間違いじゃないけれど(笑)(2025.01.12)
- ♪新年会は続くよーいつまでもー(笑)(2025.01.09)
- 先に行く、と言いながら(苦笑)(2025.01.04)
「バンド」カテゴリの記事
- 念のため報告(2025.01.20)
- 節目の年と思うのは(2025.01.02)
- どいひー(涙)(2024.12.23)
- 駆け足で近況報告(2024.12.15)
- 今を去ること19年前(2024.11.10)
ガッちゃんは色んな楽器ができるからすごいですね!
色んなバンドや演奏会からお誘いがあって、売れっ子マルチプレイヤーでのようですよ(^O^)
投稿: Husky | 2015年4月28日 (火) 午後 12時25分
そうですねえ。
好きなことなので興味を持って取り組むから
それなりにできるのかと。
そのかわりゴルフもスキーもできないので
他人と比べたら同じようなものかと。
最近はお誘いが多くなって
うれしい限りです。
期待に応えられるよう楽しみたいですね。
投稿: ガッちゃん@朝の帝王 | 2015年4月29日 (水) 午前 08時34分