文化の違い
今日の♭おれんじ♪練習は
次回の演奏会に出演するメンバー
勢揃いで充実したものとなった。
今のところエキストラ参戦のROOKも
僕と先輩の無茶振りに良く応えていた(笑)。
まあ、彼も吹奏楽から始まってバンド活動や
小学校の指導なんかをやってキャリアは
結構なものを持っているから♭おれんじ♪には
合っていると思うんだが。
帰りの車の中で話していると、彼が別に組んでいる
バンドは年齢差もあるがメタルな人やフォークな人が
いて、なかなか意思疎通が難しいらしい。
彼の言葉を借りると「文化の違い」ということで
同じ音楽をやっている人なら一言で通じる
話がなかなか分かってもらえないということ。
僕の今の環境で言うと元上司へ
ギターを教えるのに、なかなか伝わらない
というのと同じ事なのかもしれない。
まあ、年配になると意固地になるからねえ(笑)。
慰問演奏の中で誕生日をお祝いするという
コーナーがあるらしく、取り急ぎハッピーバースデーの
メロディとコードを書いて(のぶぞぉさんがハモりを書いた)
みんなに配ったら、すぐにそれらしい演奏になった。
このバンド、実はすごいメンバーが揃っているのかも(笑)。
さて、今週末に練習して日曜の本番、そして打ち上げと
楽しみが続くよねえ。
三連休初日と最終日は♭おれんじ♪で
楽しんだが、中日はゆっくり休むことができた。
テレビを見ていたら駄菓子のことをやっていて
なんとなく美味しそうに見えたので、午後には
近所の二木の菓子へ久々に行ってみた。
…大人買い?の図(笑)。
基本、晩酌のつまみ用と娘のリクエストで
買ってみたのだが、ちょっと多かったかな。
お目当てはこれ。
飲んでみれば、ただのサイダーなのだが
ビールっぽい見た目に惹かれてしまった。
« いいこと、あるんじゃない? | トップページ | これが本物か? »
「酒」カテゴリの記事
- なーんもなしよ(苦笑)(2025.04.27)
- 脈略もなく書いてみる(2025.04.20)
- こんなやり方もあったんだね(笑)(2025.04.06)
- しわが増えた(笑)(2025.04.04)
- ♪待ってー待ってー待っていたのよー(笑)(2025.03.24)
コメント