7年ぶりと30年ぶり
昨日頂いたものの中にあったドーナツ。
最近日本進出したお店のものということだったが
カミさん曰く「駅から遠くて行きにくそう」。
まあ、別宅があの辺だから行ってるんだろうな。
食べてみたらバナナ味でかなり甘かった。
昨日も朝から♭おれんじ♪の練習。
毎回、朝にのぶぞぉさんがコーヒーを飲むので
僕もたまには、と思ってカフェラテを買ってみた。
年に2・3回コーヒーが飲みたくなるんだよね。
今回、おもたいぞう先輩が買ってくれた
海兵隊を合わせてみた。
この時は「海兵隊を合わせるのは中学以来」と
メンバーの皆さんに言ってしまったが
ブログを読み返したら、8年前にシニアバンドで
しっかり練習したことを忘れていた(笑)。
吹奏楽を始めた頃にやった曲なので
トロンボーンの譜面を体が覚えている。
トランペットの譜面を見ていても気を抜くと
トロンボーンのフレーズをなぞっていたり(笑)。
アレンジがかなり違ったので、他のメンバーさんも
「あのフレーズがない」と違和感があったり(笑)。
練習後の昼食ではサイゼリアで
前回同様ワインを痛飲(笑)。
つまみで頼んだ骨付きポークは
結構固くて食べ辛かった。
まあ、その分ゆっくり食べられたけど。
その後、カミさんを含めた女性陣は
♭おれんじ♪女子会でブルーベリー狩りへ。
残った僕らは男子会で3時間近く居座って帰宅(笑)。
僕はさらに自宅で飲み続けて爆睡だった。
今日は午前中にママさんブラスの練習。
今回は役者さんを招いて1曲やるらしい。
この企画力は、すごいもんだね。
♭おれんじ♪、誘惑の声バンド(いい加減名前変えよう)
レッスンと重なっているので、曲の覚えが今一つ。
今週末が本番だから、きちんと仕上げないとね。
午後は市民吹奏楽団の演奏会を聴きに。
プログラムで30年前に高校の文化祭で演奏した
テューバ吹きのタビーちゃんが入っていたので
懐かしくて見に行ったのだ。
ちょうどママさんブラスの練習場と演奏会場が
同じ場所だったのもあったんだけどね。
演出は高校生と一般バンドということもあって
やっぱり違うなあという感じだったが
演奏は懐かしいフレーズが出てきて
ちょっと涙しながら聴いていたガッちゃんだった。
1曲目がキエフの大門でドラが鳴った後
子供たちが「帰りたい~(涙)」と言い出したのを見て
まりぞうと映画を見に行って大音量ですぐに
映画館を出たことを思い出した(笑)。
やっぱあの音は小さい子には怖いよね。
さて、今週も誘惑バンド、ママさんブラス本番と
忙しい週になりそうだ。
大好きな音楽のことだから、楽しんでいこう。
« レッスン、ソエライ、vol.4 | トップページ | 気が利くねぇ! »
「音楽」カテゴリの記事
- ♪でっきーるっかーなー(2023.09.03)
- タイグァー、アパカッ!(笑)(2023.08.06)
- 盛りだくさんの一週間!(2023.07.30)
- 修理完了!(2023.07.23)
- 7月2回目の三連休(2023.07.23)
「酒」カテゴリの記事
- 三連休が終わっても楽しみは続く(2023.09.18)
- ♪甘い口ーづけー(意味なし)(2023.09.10)
- ♪でっきーるっかーなー(2023.09.03)
- 病み事前に最高の一日!(2023.08.27)
- この夏、最後のイベントへ(2023.08.20)
「バンド」カテゴリの記事
- 三連休が終わっても楽しみは続く(2023.09.18)
- ♪甘い口ーづけー(意味なし)(2023.09.10)
- 病み事前に最高の一日!(2023.08.27)
- この夏、最後のイベントへ(2023.08.20)
- 想定内でも淋しい(2023.08.14)
コメント