褒められた!
頂いた義理チョコ。
中のケースまでサックスのイラスト。
気が利いてるねえ。
昨日の♭おれんじ♪練習で
女子会さまからチョコとお土産を頂いた。
・・・まあ、僕の口には入らず
カミさんと娘二人が食べてたけど(笑)。
今日は毎年恒例の吹奏楽フェスティバル。
カミさんとなっぴいが演奏で出演。
まりぞうは影アナでお手伝い。
僕は…♭おれんじ♪メンバーと一緒に観戦。
なっぴいは2曲目でドラムを担当。
ジャズっぽい曲だったがテンポもしっかりして
力強い(ジャズで力強くていいかは知らんけど)
ドラミングに驚いた。
♭おれんじ♪メンバーの、のぶぞぉさんからも
かなりの好評を頂いて恐縮だった。
さらに講師の方(僕の中学の大先輩)の講評でも
「2曲目ソロのPercussionが良かった」と
お褒めに預かり、最高にうれしかった。
僕の血はあると思うが(おいおい、笑)
なっぴい本人も、かなり本気で取り組んでいるんだろう。
このまま伸び続けてくれたら良いと思う。
そのうち♭おれんじ♪も手伝ってくれないかな(笑)。
家族3人が現場に行っていたので
僕は久々に珍来で昼食。
ネギ餃子というのがあったので
食べてみたら、まさにネギまみれ(笑)。
食べ過ぎるくらいネギを食べた。
昨日、紫のCDを借りた。
パープルやレインボーっぽいバンドは
普通だと「マネっぽくて嫌だなあ」と
思ってしまうんだが、なぜか紫は
素直に入ってくるので不思議だ。
今度は数年前に出たCDも聴いてみようと思う。
ああ、紫みたいなオリジナルバンド
いつかやってみたいなあ。
「音楽」カテゴリの記事
- 2024年の一字は「叶」だな。(2024.12.31)
- 懐かしの味(2024.12.29)
- 土地を買わなくて良かった(笑)(2024.12.28)
- 駆け足で近況報告(2024.12.15)
- いやー、溜まった溜まった(苦笑)その3(2024.09.29)
「家族」カテゴリの記事
- 間違いじゃないけれど(笑)(2025.01.12)
- ♪新年会は続くよーいつまでもー(笑)(2025.01.09)
- 先に行く、と言いながら(苦笑)(2025.01.04)
- 節目の年と思うのは(2025.01.02)
- 掟破りの・・・(2024.12.31)
「バンド」カテゴリの記事
- 節目の年と思うのは(2025.01.02)
- どいひー(涙)(2024.12.23)
- 駆け足で近況報告(2024.12.15)
- 今を去ること19年前(2024.11.10)
- 生きてる証の雑多な話題(苦笑)(2024.11.04)
コメント