衝動買いして、どうするの?
昨日は家族ドライブで京成バラ園へ。
しかし、バラ園の入場料が1,200円と
家族4人で入場するには割高、と
ほとんど何もしないで移動してしまった。
次に行った場所は印旛沼。
ここも沼しかなくて(当たり前)特に
何もすることがなかったので早々に退散。
スマホで検索すると千葉らしい
ピーナツ最中というお菓子が売っていると
情報を得たので、お店の住所をナビに
入力して行ったところは…
成田といえば数年前にも訪れた場所。
その時に、なかなか良いなと思った
不動というお蕎麦屋さんもあったり。
和菓子屋さんに行くまでブラブラ歩いていると
写真のお店を見つけて、入ってみると
お手頃価格で、なかなか面白そうなものが
売っていたので和太鼓のバチを購入したのさ。
♭おれんじ♪で八木節をやることになったので
フロアタムを和太鼓のバチで叩けば…叩かないか(苦笑)。
まあ、我が家のおもちゃにしても良いしね。
中で洋館おみくじなるものがあったので
買ってみたら「中吉」。
まだ、好調な運気がついているらしい。
ピーナツ最中一つだけ買うのも
気がひけたので(笑)珍しい
あずき茶を購入。
薄い豆茶の味で、ちょっと期待外れ。
前日に晩酌していなかったので
自分へのお土産に松茸とこんにゃくの
漬物を買って晩酌開始。
薄味でなかなか美味しかった。
焼き魚を食べたいとカミさんに言ったら
マグロのカマが安売りになっていたので
買って焼いてくれた。
写真は撮らなかったけど、きれいに食べましたぜ(笑)。
飲みながら♭おれんじ♪のLINEを
荒らしまくってしまったが、そろそろ
酔っ払い出入り禁止になるかもしれないので
ちょっと控えようかなと思ったり。
飲んだら忘れて暴れるんだけどさ(苦笑)。
最後は我が家初のLED電球を。
グローランプが切れたのでLEDにしてみた。
大した違いはないんだけどね(笑)。
« 雨男最強(涙) | トップページ | タイトルがつけられなかった(笑) »
「酒」カテゴリの記事
- 三連休が終わっても楽しみは続く(2023.09.18)
- ♪甘い口ーづけー(意味なし)(2023.09.10)
- ♪でっきーるっかーなー(2023.09.03)
- 病み事前に最高の一日!(2023.08.27)
- この夏、最後のイベントへ(2023.08.20)
「家族」カテゴリの記事
- 三連休が終わっても楽しみは続く(2023.09.18)
- ♪さよならは別れ―のー言葉―じゃなくてー(2023.09.12)
- ♪甘い口ーづけー(意味なし)(2023.09.10)
- ポイント稼ぎ、ご機嫌取り(苦笑)(2023.08.12)
- タイグァー、アパカッ!(笑)(2023.08.06)
コメント