老いては子に従え
先日、まりぞうが静岡に行った時に
ウォーミングアップ用の本を
もらってきたので、早速昨日の
♭おれんじ♪音出しで使ってみた。
先週はなっぴいの運動会で練習を
休んだり、その前は高校の同窓会で
早退したりと、ここのところきちんと
練習していなかった。
本に書いてあることをやるのは少し
辛かったのだが、今までの自己流の
やり方よりは良いのではないかと思って
これからも続けていこうと思っている。
休んだり、その前は高校の同窓会で
早退したりと、ここのところきちんと
練習していなかった。
本に書いてあることをやるのは少し
辛かったのだが、今までの自己流の
やり方よりは良いのではないかと思って
これからも続けていこうと思っている。
音楽の先輩で親である僕と言えど
本格的に音楽を学び始めた、まりぞうの
言うことも聞かないといけないよね。
これからも色々教わるか(笑)。
まりぞうが学校の友達から
太管のユーフォニアムを借りたそうで
いよいよ新しいマウスピースを買いたいと
言い出したので、今日は家族全員で
我が聖地、御茶ノ水へ行ってきた。
今までは中学校で買わされた(笑)
Bachの6・1/2を使っていたのだが
細管なので入らないのだ。
まあ、6・1/2は初心者用だし
ユーフォニアムだったら、もっと
カップの深いものが良いと僕も
思っていたので、買い替えに賛成したのだ。
4つくらい試奏した結果、同じBachの
5GSというモデルに決めた。
横で僕が聴いていても深みのある
音がしていたので、良いのではないだろうか。
今回の費用は僕が出したのではなくて
まりぞうのお年玉で購入した。
まあ、自分の必要なものは自分で
手に入れることも、これからは必要だよね。
ついでに最近♭おれんじ♪で
流行っている「ジェットクリーン」という
代物も買ってみた。
特殊な液体が染みているスポンジを
楽器の中に通すことで汚れを落としたり
汚れをつきにくくするものらしい。
我が家の30年ビンテージ
トロンボーンでやってみたが
それほどの汚れは出てこなかった。
年末に水洗いしたからか
すでにこびりついて取れないのか
カミさん曰く「期待外れ」な結果だった(笑)。
« 残念なような(笑)。 | トップページ | 美味 »
「家族」カテゴリの記事
- 三連休が終わっても楽しみは続く(2023.09.18)
- ♪さよならは別れ―のー言葉―じゃなくてー(2023.09.12)
- ♪甘い口ーづけー(意味なし)(2023.09.10)
- ポイント稼ぎ、ご機嫌取り(苦笑)(2023.08.12)
- タイグァー、アパカッ!(笑)(2023.08.06)
「バンド」カテゴリの記事
- 三連休が終わっても楽しみは続く(2023.09.18)
- ♪甘い口ーづけー(意味なし)(2023.09.10)
- 病み事前に最高の一日!(2023.08.27)
- この夏、最後のイベントへ(2023.08.20)
- 想定内でも淋しい(2023.08.14)
« 残念なような(笑)。 | トップページ | 美味 »
コメント