« えっ? | トップページ | お腹いっぱい »

2016年11月 4日 (金)

自爆?

Imag2415
晩酌は既に冬模様。
季節の移り変わりは早いものだね。

Imag2416
今週は木曜日が休みだったので
水曜日は本腰を入れて晩酌タイム。
今シーズン初の白菜鍋は良い味で
心も体も温まった(笑)。

Imag2418
昨日の♭おれんじ♪の練習は
メンバーが少なかったが
新曲もある程度通すことができた。

最後には懐かしのバン民を
演奏することができて感慨深かった。
中間部をテナーサックス、トロンボーン×2
ユーフォニアムの4声でハモったら
かなり良い感じだった。
前回同様、中音部隊の楽しみだったな。

さて、先日の話。

ヤマハのレンタル楽器を見ていたら
トランペットが月4,000円で借りられるのを
見つけた。
飲みに行くのを1回やめれば借りられるなあ
なんて思って「そうだ、高音が出ないのを
楽器のせいにしてみるか(こらこら)」と
思いをはせていた。

Imag2435
もちろん今使っている世界のヤマハ
しかもヴィンテージモデルも悪くないんだが。
ま、自分の不甲斐なさを楽器のせいにする
悪い人だよね(笑)。

そんな話を練習後にビールを飲みながら
(ファミレスで、笑)メンバーさんに話したら
caoriさんが「うちに使っていないトランペットが
あるから使ってみたら?」と嬉しいお言葉。

Imag2436_4
ご自宅に伺って見てみると
なんとBachの180ML!
プロでも使っている人がいるモデルだ。

Imag2424
トロンボーンでも使ったことのない
Bachですよ、バック(笑)。

Imag2420
まさか、本職でないトランペットで
最高のモデルを使えるようになるとは
思わなかったね。

ずっと使っていなかった楽器らしく
唾抜きのコルクがヘタっていたので
おもたいぞう先輩にコルク交換と
グリスアップをお願いした。

来週の土曜日から練習に復帰できる
から、楽しみだなあ。

…なんて思っていたのだが
ある程度鳴らしやすいヤマハと
違って吹き込めば響くけれど鳴らすには
テクニックがいるバックでは逆に
僕のような練習不足のラッパ吹きには
音が出しにくくなるんじゃないかと
考え始めた。

果たして逆効果にならなきゃ良いけど。
実は自爆行為だったとか(苦笑)。

ま、来週の楽しみが一つ増えたね。

« えっ? | トップページ | お腹いっぱい »

」カテゴリの記事

バンド」カテゴリの記事

コメント

Bachの180ML、ウチにもあります。赤ベル仕様ですけど。

懐かしい曲に手を出しましたね。

そういえばそうだったね。
あれもBachか。
まあ、とりあえず挑んでみるよ。

バン民、懐かしかったなあ。
トロンボーンの3rdを吹いたら
間違いなく泣いてたと思う(笑)。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 自爆?:

« えっ? | トップページ | お腹いっぱい »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ