2017年初ハシゴ酒
年末年始休みも今日で終わり。
…世間様より1日長い分恵まれてるが。
ああ、毎年のことながら
時の流れから逃避したい今(笑)。
昨日は救出(涙)の後
毎日、商いをさせてもらっている場所にある
九段下の有名神社「靖国神社」へ挨拶。
今年はカミさんとまりぞうの
仕事の関係で4日に初詣へ
行くことになったので三が日に
初めて救出したのだ。
朝、九段下駅を出た時は
大した人出ではなかったが
昼過ぎに行ってみると
かなり並んでいて失敗したな、と。
それでも30分位待ってから
商売繁盛をお祈りして終了。
救出で5日からの仕事を
思い出して気分が重くなったので
昼ご飯を兼ねたマッハ飲み。
今年もお世話になりそうだね。
その後は年末休みに入る時に
一度行ってみたいと考えていた
浅草のホッピー通りに行ってみた。
当たり前だが浅草寺の初詣客で
すごい人だかりだったが
一人で行ったので隙間の席に
着席ができて待つことはなかった。
大昔、我が両親が浅草で
どぶろくを飲んでいたので
飲めたらと思ったのだが
今時は置いてないみたいだった。
今回お邪魔したのはこの店。
下町らしいたたずまいと雑多な
雰囲気を味わえたのは良かった。
まあ、注文を取っていた
お姉さんが若くてきれいだった
から選んで入ったとも言うが(笑)。
体を温めるために久々に
熱燗を頼んで牛筋煮込みと
厚揚げを食べてみたが
それなりに美味しかった。
飲んだ時の肴は「それなり」で
僕は十分だな。
そのまま地元で初飲みしようかと
思ったのだが予想外に時間が早くて
開店時間まで間があったので
CDをレンタル。
「おれんじ色のヒットパレード」で
ウルトラマンのフレーズを入れたら
なかなか良い感じの音が出たので
次のメドレーはお父さん息子さん
目当てで作ってみようかと参考音源を入手。
あとは最近聞いていないTMネットワークや
尾崎亜美なんかを借りてみた。
それと70年代の音を♭おれんじ♪で
鳴らしてみたいのでキャンディーズを。
最後は噂だけで音を聴いていない
PYGを借りてみた。
チラッとしか聞いていないけれど
ジュリー、ショーケンのボーカルが
「太陽にほえろ」の音に載っていて
(メンバーがその通りだから当たり前か、笑)
僕としては「紫」並みに好きになれそうな感じだった。
で、最後は家族に新年から
美味しい焼き鳥を食べさせてあげたいと
思って(笑)串焼きひろへ。
今年初の営業日だったので
お客さんもどんどん増えて、ちょっと
お土産ができるまで待たされたけど
まあ、そこは友達だから文句は言わず(笑)
無事お持ち帰りすることができた。
また、仲間と一緒に伺うので
というところかな。
「酒」カテゴリの記事
- 2025年新年会、全て完了!(笑)(2025.01.13)
- 間違いじゃないけれど(笑)(2025.01.12)
- ♪新年会は続くよーいつまでもー(笑)(2025.01.09)
- 先に行く、と言いながら(苦笑)(2025.01.04)
- 節目の年と思うのは(2025.01.02)
「家族」カテゴリの記事
- 間違いじゃないけれど(笑)(2025.01.12)
- ♪新年会は続くよーいつまでもー(笑)(2025.01.09)
- 先に行く、と言いながら(苦笑)(2025.01.04)
- 節目の年と思うのは(2025.01.02)
- 掟破りの・・・(2024.12.31)
コメント