ワインのキック力、リターンズ
…と言ってもいつもと違って
カミさんがやられたという話(笑)。
一昨日は、まりぞうの写真撮影。
成人式の衣装を着て、陽気の良い
この時期に写真を撮ろうという話だ。
僕とカミさんが人の親になって
20年たつと考えると
時間の経つの早いなあ、と。
手をつないで公園に行っていた
娘が綺麗な着物を着ているのを
見たら、やっぱり感慨深かった。
で、撮影が終わった後に
実家に行って例のワインを
飲んだのだが、カミさんが
珍しく口当たりの良いワインを
飲み過ぎてダウンしたという話(笑)。
昨日は年一回の♭おれんじ♪
バーベキュー大会。
初参加予定だった「かわいそうなゾウさん」が
実は電池駆動できないことが発覚。
急遽ROOKの2号機が出動。
飲みながらギターを弾いたり
歌ったり、リコーダーと合奏したり
楽しい時間を過ごせた。
今回もビアサーバーが登場。
冷たくておいしいビールを堪能できた。
意外とビールを飲む人が少なくて
結局余ってしまったが。
…そうそう、今回はキーボードも登場。
変わった機種で色々できて楽しかった。
今回の本一は、しめ鯖の燻製。
前回のシシャモも今回登場したが
それ以上にしめた酢の味と
燻製の味がマッチして
持ち帰りたいくらいの美味しさだった。
僕の嫌いなキノコもネギも
このメンバーとのバーベキューや
鍋大会だと抵抗なく食べられる。
もともと燻製してあるベーコンも
さらに風味がついて美味しかった(笑)。
奥にある漬物はmineko先輩の旅行土産。
肉料理が多い中で、さっぱりと
口直しができて良かったな。
燻製が多かったせいで
日山の上品なお肉まで
たどり着くのに時間がかかった。
もちろん、いつも通り美味しく頂けたけどね。
さあ、いつも以上に楽しい
ゴールデンウィーク。
今日はなっぴいの定期演奏会
明日明後日は♭おれんじ♪の練習で
思い切り楽しもうかな。
« ♪スタート、スタートー | トップページ | 出待ち中(笑)。 »
「酒」カテゴリの記事
- こっちもついに来た!(涙)(2023.01.22)
- 2023年もガッちゃんの進化が止まらねー!その②(2023.01.09)
- 例年並みの年明けだったわけさ(2023.01.03)
- 聖地詣で飲み過ぎて(笑)(2022.12.29)
- ぽんぽこタヌキの…(2022.12.25)
「家族」カテゴリの記事
- 2023年もガッちゃんの進化が止まらねー!(笑)(2023.01.09)
- ♪さあ!行ってみようか~(2023.01.04)
- 例年並みの年明けだったわけさ(2023.01.03)
- レトルトも美味しかったな(2022.12.31)
- ぽんぽこタヌキの…(2022.12.25)
「バンド」カテゴリの記事
- こっちもついに来た!(涙)(2023.01.22)
- レジェンド拝覧(2023.01.15)
- 聖地詣で飲み過ぎて(笑)(2022.12.29)
- あー!みー!まー!(笑)(2022.12.04)
- 今日もお酒の副反応(笑)(2022.11.27)
コメント