パンチェッタとフォッカチオ(笑)
おかげさまで夏の連休も無事
取得できそうな感じで
(1日くらい出ると思うが、涙)
3日目の今日は休肝日にする予定。
というのも
火曜日は退社時間が遅くなったので
久々のマッハ飲み。
水曜日は仕事で面白くないことが
あって、そそくさと退社したので
自宅で先日頂いたコロナビールを
含めた晩酌タイム。
木曜日も仕事で面白くないこと
(そんなんばっか)があったので
同期を誘って会社近くで飲み会。
連休突入ということで?地元に戻って
珍来のタンメンを食してしまった。
金曜日は迎え盆ということで
実家で痛飲。
久々に我が家の女性陣も
実家に顔を出したので
親孝行になったかな、と思う。
dokinさんのお店で美味しく頂く
ハタハタがスーパーで売っていたので
実家で焼いてもらったら、これまた美味だった。
土曜日は♭おれんじ♪の練習後
男子会でワインのマグナムを飲んで。
…あ、写真は主宰のあにぞぉさんへ
誕生日プレゼントした赤ワイン。
ということで珍しく五連荘で飲んだので
今日明日は肝臓を休めないと
いかんかな、というわけ。
昨日は、サイゼリヤでほろ酔いしながら
もう少し食べたいなと思って
フォッカチオを頼もうと思った。
自分ではフォッカチオと言ったつもりが
なぜか口から出た言葉は「パンチェッタ一つ」。
店員さんが行った後に、自分で
「あれ、言い間違えたけどパンチェッタって
料理は確か、なかったよなあ」と思ったが
出てきたのはパンチェッタのピザ(笑)。
まあ、パンチェッタには違いないし
言い間違えたのだから食べようかと。
目の前にいた部長が
「カルボナーラ食べてからピザって
どんだけ食べるのかと思った」と
笑っていたっけ(苦笑)。
昨日の練習ではローランドの
ベースアンプを使ってみた。
いつもはアンサンブルアンプなので
音質はほとんどいじれないが
さすが本物のベースアンプだけに
良い音がしていたと思う。
練習場の備品だがネットで
調べたら、なかなかの年代物。
僕は使いこなせなかったが
イコライザーもついているので
今後、色々試してみようか。
ゴーヤ三昧の最近だが
♭おれんじ♪メンバーのeharaさんから
旦那様の会社?で採れたという
ゴーヤを頂いたので
我が家ではピーマンを
塩昆布で炒めることがあるが
それと同じで味付けは完璧なので
(塩味と昆布のダシね)
これが簡単で美味しいと思う。
最後はJAF加入20周年のステッカー。
いつの間にやら20年たったらしい。
1回も使ったことないけど(笑)。
そういえば10年の時も同じことを
書いていたんだよな(笑)。
« ドタバタ、まったり | トップページ | なんでやねん »
「酒」カテゴリの記事
- 2025年新年会、全て完了!(笑)(2025.01.13)
- 間違いじゃないけれど(笑)(2025.01.12)
- ♪新年会は続くよーいつまでもー(笑)(2025.01.09)
- 先に行く、と言いながら(苦笑)(2025.01.04)
- 節目の年と思うのは(2025.01.02)
「家族」カテゴリの記事
- 間違いじゃないけれど(笑)(2025.01.12)
- ♪新年会は続くよーいつまでもー(笑)(2025.01.09)
- 先に行く、と言いながら(苦笑)(2025.01.04)
- 節目の年と思うのは(2025.01.02)
- 掟破りの・・・(2024.12.31)
「バンド」カテゴリの記事
- 節目の年と思うのは(2025.01.02)
- どいひー(涙)(2024.12.23)
- 駆け足で近況報告(2024.12.15)
- 今を去ること19年前(2024.11.10)
- 生きてる証の雑多な話題(苦笑)(2024.11.04)
コメント