« 悩んだ末 | トップページ | セサミスト、ゴマラー(笑)。 »

2018年1月14日 (日)

2回欠席(涙)

2018年の♭おれんじ♪練習。
吹き初めは参加したものの
2回も欠席してしまった(涙)。

昨日も練習だったが出勤日で
何とか仕事を終わらせようと
努力するも結局終わらず出勤。

まあ、昨日があったおかげで
だいぶ楽にはなったんだけどね。

これから2月の本番までは
土曜日の練習がないので
練習後の一杯もお預けなんだよなあ(涙)。

その前は、家庭行事が重なった。

Imag4162
今年はまりぞうの成人式。
僕の成人式が平成元年だから
ちょうど30年になるのかな。

例年通り、天気はイマイチだったが
本人は懐かしい顔に会えて
良かったみたいだ。

でも、飲み会には行かず。
僕の頃なら何を差し置いても
行ったんだけどねえ。

ま、今どきはLINEで繋がっているから
成人式も特に関係ないのかな。

Imag4163
その後は、なっぴいの演奏会
埼玉県の高校吹奏楽部
新人戦を見に行ってきた。

3年生が引退した後
1年生2年生で臨む大会。
コンクールのように課題曲と
自由曲をやるので、見ている方も
前哨戦のようで面白かった。

課題曲は聴きやすくて
良い曲が多いよね。

ただ、ディスコキッドをやった
学校があったが課題曲として聴くと
アドリブや掛け声もなくて
固くなってしまったのが残念だった。
まあ、当時のコンクールも
そうだったんだろうけどね。

Imag4167
そうそう。
今日は♭おれんじ♪メンバー
masakiさんが出演した演奏会を
見に行ってきた。

リードの第2組曲をやったのだが
32年前に市民吹奏楽団で僕も
演奏したことのある曲だったので
当時のメンバーを思い出したりした。

ポップスステージでは懐かしの
ピンクレディー「UFO」を演奏して
♭おれんじ♪メンバーの女性陣が
客席で見ながら一緒に振りをやって
ガッちゃん爆笑。
うちのカミさんと同じで完コピしてるのが
世代だなあと感心したり。

見ていると自分も吹きたくなってくる。
早く来週の日曜日に練習したいな。

最後に。

Imag4165
カミさんのスマホも、この度
同じ機種で代替することとなった。

見ての通り見事に画面が割れている。
実は僕がふんずけたから(笑)。
でも、通路に置いておくカミさんにも
問題ありだよな。
暗闇で見えなかったし。

さて、当のカミさんはママさんブラスの
新年会で留守なので3人でお留守番。
早く夕食食べて寝ようかな。

« 悩んだ末 | トップページ | セサミスト、ゴマラー(笑)。 »

音楽」カテゴリの記事

家族」カテゴリの記事

コメント

ガッちゃん さん


こんばんは、335です。娘さんのご成人、おめでとうございます! そう言えば今年は平成30年、その字面を見て平成になって30年経ったのか…と感慨深く感じました。

あの頃はインターネットも無かったし (パソコン通信はありましたけど)、スマホも無かった。携帯電話でさえ、普通の人が使う物ではなかったなぁと。「あぶない刑事」で自動車電話が画面に映った事を、ふと思い出しました ^^ 。

ありがとうございます。

平成30年、早いですね。
僕が大学生の時に平成になったので
前半は遊んだ記憶が多いです。
8年に結婚、9年と13年に子供が生まれました。
最近は辛いことばかりですが(苦笑)。

パソコン通信はニフティサーブですかね。
僕はWindows3.1から触り始めたので
初期は分かりません。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2回欠席(涙):

« 悩んだ末 | トップページ | セサミスト、ゴマラー(笑)。 »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ