気をつけようと言っておきながら(苦笑)
月曜日は落とし物を
取りに居酒屋へ。
ついでに軽く飲んできた(笑)。
前回とても美味しかった
レバ焼きを一人で2本堪能(笑)。
満足満足。
もつ煮込みは500円と
ちょっとお高目だが
良い味だった。
店長らしき人と話したら
家の鍵や車のカギらしき
物が落ちていたので
自分の店で飲んだお客さんが
苦い思い出になったら、と
焦っていたらしい。
それを聞いて「呼客」に
なろうと思ったガッちゃんだった。
たまには寄らせてもらおう。
で、昨日は千獣会で
強敵(と書いて「とも」と読む)と
がっつり飲んできた。
メンバーの安Dが昨年から
タイに単身赴任していて
久々に凱旋帰国したので
船長と3人で集まったのだ。
2軒目のカラオケに行ったら
なぜかシャンパンだか
スパークリングワインだかが
出てきてびっくり。
これを飲んだのが失敗の
もとだった(涙)。
電車に乗って気づいたら
北越谷駅。
もちろん上り電車は終了。
仕方がないので駅前の
吉野家で夜食を食べて
混みあっているタクシー乗り場を
見てからあきらめて歩き出した。
結局一駅歩いてくじけたのだが
なかなかタクシーが止まってくれない。
やっとこ乗って帰宅したら午前2時半。
今日はだるくて引きこもりとなった。
ついでに、また落とし物をした。
池袋から九段下へ異動した時に
頂いたギターの形をしたネクタイピン。
ああ、もったいない。
Akikoさん、Nakanoさん、ごめんなさい。
安Dからお土産を頂いたが
プリッツはトムヤムクン味と
ガパオ味で結構辛かった。
本場はこんな感じなんだね。
そうそう、異動と言えば
今年も「4月になれば彼女と私は」
Part6が発動した。
まりぞうは無事3月15日に
音楽専門学校を卒業。
都内の雑貨屋さんに就職したようだ。
僕はと言えば総務を離れて
商品の点検や修理を手配する
部署へ行くこととなった。
もともと工場上がりの人ばかりの
部署なので、メカの知識がない
僕が行って良いのか心配だが
会社としては「無知の知」を
試してみようということかも知れない。
足を引っ張らないようにしたいね。
勤務体系も最初のうちは
シフト勤務になるので
今までのような土日休みには
ならない様子。
まあ、子供が小さいわけじゃないから
休日に公園に連れて行くなんて
ことはもうないしね(苦笑)。
ま、気分を変えて肩の力を入れずに
やってみよう。
« 10+1、落とし物には気をつけよう | トップページ | 暴飲暴食 »
「酒」カテゴリの記事
- 三連休が終わっても楽しみは続く(2023.09.18)
- ♪甘い口ーづけー(意味なし)(2023.09.10)
- ♪でっきーるっかーなー(2023.09.03)
- 病み事前に最高の一日!(2023.08.27)
- この夏、最後のイベントへ(2023.08.20)
「家族」カテゴリの記事
- 三連休が終わっても楽しみは続く(2023.09.18)
- ♪さよならは別れ―のー言葉―じゃなくてー(2023.09.12)
- ♪甘い口ーづけー(意味なし)(2023.09.10)
- ポイント稼ぎ、ご機嫌取り(苦笑)(2023.08.12)
- タイグァー、アパカッ!(笑)(2023.08.06)
コメント