ガッちゃん、ファイナルカウントダウン
ひとつ前の記事に入れようかと
思ったが、まあ家族の話題とは
別なので、あえて記事を変えよう。
大した話ではないが、昨日から
ガッちゃんの社会人生活
ファイナルカウントダウンが始まった。
僕の会社の現行制度では
60歳になった月の月末で
定年退職となる。
ということは、昨日2018年6月1日から
ぴったり10年後の2028年5月31日
が僕の定年退職日となるはずなのだ。
あと10年で会社を退職することに
なるんだよね…。
いつの間にやらゴールが見えたことが
感慨深いような。
振り返れば26年も同じ会社で
働いて、折り返し地点は
とっくに過ぎていたんだよな。
実際は55歳で役職定年になって
ラインからは外れるんだよな。
まあ、この立場になったので
その辺はもう満足なのだが。
猪木のマネをして、いろんな人に
介錯をしてもらおうかな(笑)。
さて、話題を変えて。
ブログ友達、ES335TDCさんの
記事を読んだらジェイクEリーの
話題が出ていてYoutubeが載っていた。
チラッと聴いたら、なかなか良い音
だったのでBadlandsのCDを借りてみたわけ。
オジーの時とは違って泥臭い?
感じの音だったが好感が持てた。
それとサミーヘイガーのソロ。
当時エディがベースを弾いていると
ヤンギで見たので今さらながら
どんな音かと思って借りたわけ。
それほどベースは目立ってないなあ。
ギターとユニゾンが多いような。
曲はアメリカンでさらっとしてて良いけど
やっぱヴァンヘイレンのが良いね。
3枚目は中森明菜。
昔のヒット曲を久々に聴きたいな、と。
そういえばブログには書き忘れたが
4月にCDを借りた時、偶然ながら
西城秀樹を借りていたので、通勤時に
懐かしい曲がかかることがある。
やっぱり良い曲、うまい歌手だったな。
今さらながら追悼、RIP。
« やっと来た、その日 | トップページ | 元カノもたまには良いかな(笑) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 良い想い出と良い買い物(その2)(2023.09.24)
- ♪さよならは別れ―のー言葉―じゃなくてー(2023.09.12)
- ♪甘い口ーづけー(意味なし)(2023.09.10)
- 想定内でも淋しい(2023.08.14)
- ♪僕の○○を知りませんかー?(2023.08.10)
「音楽」カテゴリの記事
- 復活、買い替え、期待以上と期待外れ(2023.10.01)
- ♪でっきーるっかーなー(2023.09.03)
- タイグァー、アパカッ!(笑)(2023.08.06)
- 盛りだくさんの一週間!(2023.07.30)
- 修理完了!(2023.07.23)
ガッちゃん さん
「あと10年」と考えると感慨深いですね。実際は文中にもあるようにそれ以上でも働く会社の方が多い気はしますが。
ジェイクは本当に巧いな~と感心します。歴代のオジー・バンドのギタリストでも、プロ・レベルという意味では群を抜いていると思います。ただ、あの凄さはギターを弾く人じゃないと解らない部分も大きいでしょうね。
そう言えば、先週のちびまる子ちゃんでも西城さんの追悼があったそうです。ご冥福をお祈り申し上げます。
投稿: ES335TDC | 2018年6月 2日 (土) 午後 08時59分
まあ、あんまりそんなことを考える人は
少ないと思いますが、たまたま思いついたので
記事にしてみました(笑)。
オジーバンドのギターは歴代
特徴のある人が多いですね。
ザックワイルドも、あんな風貌で(失礼)
きちっとしたフレーズを弾くのに驚きました。
西城秀樹は僕が物心ついた頃に
印象づいたアイドルだったので驚きました。
加藤茶とのドラムバトルが印象的でしたね。
投稿: ガッちゃん@休日 | 2018年6月 3日 (日) 午後 01時38分
ほんと、カウントダウンですね。
うちの場合は、60歳になった年の年度末なので、まだ10年と9か月くらい働かないといけません(^^;;
投稿: Husky | 2018年6月10日 (日) 午後 07時10分
ゴールが見えたのは、ちょっと
感慨深いものがありました。
あと10年、何が起きるのやら。
投稿: ガッちゃん@出社前 | 2018年6月11日 (月) 午前 05時42分