« 早めの夏休み気分 | トップページ | 昨日は飲まなくて良かった。 »

2018年8月 5日 (日)

ついに!…あらら(残念)

Imag4538_26
土用の丑の日に
二の丑があるらしい。

ウナギを食べて少しは
元気が出たかな。
気を使ってくれる
カミさんに感謝。

Imag4544_26
昨日は、なっぴいのコンクール本番。
ついに、埼玉県高校Aの部の
演奏を聴くことができたのだが。

なっぴいの学校の演奏は
アインザッツも揃っていたし
ピッチも、ほぼ揃っていたので
今まで気になっていたところは
解消されていたので、それなりに
良いところへは行けるのではないか
と思っていた。

最後がシード校だったので
いよいよ全国レベルの演奏が
聴けると楽しみにしていたのだが
お客さんも考えることは同じで
席が埋まってしまっていた。

「立ち見はできません」という
アナウンスがあって結局
全国大会出場常連校の演奏は
聴くことができず(涙)。

ま、昨日聴いたAの部は
去年のDの部ほど感動もなく
今一つだったので
聴きたいというテンションが
下がってしまったのでいいか、と。

Imag4541_26
帰りの車の中で、なっぴいから
まりぞうにLINEが入って
金賞獲得、県大会へ
コマを進めたと知った。

アンサンブルでは県大会出場
あったけれど並み居る強豪校と
肩を並べて大会に出られるのは
素晴らしいことだと思う。

本番は10日。
あと4日でどこまで常連校に対抗できる
仕上がりにできるかはわからないけれど
悔いのない演奏ができるよう
調整して欲しいと思う。

Imag4548_26
今日は僕として初めて大学の
オープンキャンパスとやらに
行ってみた。

オープンキャンパスに行って
レポートを書くのが
なっぴいの宿題なんだそうだ。

学食で昼食を食べたのだが
オープンキャンパス料金で
ワンコインで頂くことができた。

Imag4549_26
まあ、味は特に変わったこともなく
学食の味だった(笑)。

で、食事した後はすぐに帰宅。
パンフレットをもらえば用は
済んだらしい。

吹奏楽の有名な大学だったので
練習場とか演奏が聴けるとか
何かあると思って行ったのに。

…だったら♭おれんじ♪の
練習に行けば良かった(苦笑)。

暑い中外を結構歩いたので
帰宅したら疲れていて
引きこもったけど(苦笑)。

話題を変えて。

Imag4536_26
今さらながら聴いてみたアルバム。

・ビリーコブハム「スペクトラム」
・BOOWY「JUST A HERO」
・カシオペア「The Soundgraphy」

トミーボーリンのギターは
調子の良い時を聴いたことがなくて
…「Comin' Home」は良かったけどね。
今さらながらパープルに加入する
きっかけになったアルバムを聴いている。

まだ、よく分からんけどね(笑)。

さて、来週は夏休みだから
今週、何とか乗り切ろう。

« 早めの夏休み気分 | トップページ | 昨日は飲まなくて良かった。 »

音楽」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

家族」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ついに!…あらら(残念):

« 早めの夏休み気分 | トップページ | 昨日は飲まなくて良かった。 »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ