« 眠り帝王(笑) | トップページ | 都内一人旅&はしご医者2、そして… »

2018年8月16日 (木)

♪大~好きなのは~ヒ~マワリの種~

雨の多かった昨年と違って
今年は順調に好天続きで
嬉しいガッちゃん。

去年は電車移動でお盆を
過ごしたが、今年は家族全員の
休みが重なったので久々の
日帰りドライブを楽しんだ。

Dsc01937
メインイベントは座間市のひまわりまつり。
好天といいつつひまわり畑に着いた時は
適度に日が陰って過ごしやすかった。

これだけたくさんのひまわりを見たのも
調べたら10年ぶりのことだったのよね。

ひまわりと聞いて僕の頭の中は
懐かしの「とっとこハム太郎」
主題歌がリピートしまくり(笑)。

日差しを浴びて光合成もできたし(おいおい)
植物の多い中で多分、酸素もたくさん
摂取できたと思うので(本当か?)
体には良い事ができたのではないか、と。

Dsc01938
同時に開催していたイベントでは
良心的な値段でカキ氷等が
食べられたし。

車で行ったので飲めなかったけど
ビールは500円で、これは我が地元の
お祭りの方が勝ったかな(笑)。

Imag4575_26
その後は、僕的にポイントが高かった
レトロ自動販売機を見に行った。

以前テレビで見て、いつかはと
思っていたが、すっかり忘れていた。
覚えていたカミさんに感謝。

Imag4570_26
「昔は高速道路のPAもこうだったのよね」
とはカミさんの一言。

20180815_01
高校時代、学校帰りにババ屋に寄って(笑)
我が親友、部長と二人50円ずつ出しあって
1本のコーラやファンタを飲みながら
自転車で帰宅したっけ。
ガチャっと引き抜くのが豪勢な気がしたような。

Imag4573_26
今回は家族で懐かしの
チーズバーガーを食べてみた。

Imag4574_26
カウントダウンしているのが
科学特捜隊本部にあったような
一応デジタル式なのがナイス(笑)。

Imag4576_26
味はチープな感じでグッド。
娘たちにも、おおかた好評だった。

Dsc01939
最後は夢見ヶ崎動物公園という所へ。

以前のB級遊園地のように
時間切れになるかと思ったが
閉園1時間前に到着。

公営の施設らしく入園無料の
動物園を楽しんだ。

Dsc01940
実は同じ敷地に古墳もあって
結構貴重な場所なのだと思ったり。

ってなところで今年の家族旅行は
無事終了。
楽しい夏の想い出をビデオに
収めることができた。
子供が大きくなっても一緒に
出かけて映像で記録を残せるのは
僕にとって良い事だな。

老後の楽しみだ(笑)。

さて、いよいよ夏休み折り返し。
今日は家族みんな出かけるので
どうしようかなあ、と。

« 眠り帝王(笑) | トップページ | 都内一人旅&はしご医者2、そして… »

家族」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ♪大~好きなのは~ヒ~マワリの種~:

« 眠り帝王(笑) | トップページ | 都内一人旅&はしご医者2、そして… »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ