鍋三昧
木曜日に以前行った浅草のお店へ。
工場長から新年会に呼ばれたので
初めて宴会コースを堪能できた。
お通しの煮物やサラダ
もつ煮も絶品の味で大満足。
さすが浅草の老舗だね。
工場の若手は最近にない
礼儀の良さで、見ず知らず
(でもないか)の先輩に
挨拶(お酌)に来てくれた。
昭和の飲み会臭が漂う(笑)
楽しい飲み会だった。
やっぱり挨拶は大事だよね。
うちの娘たちにも見習わせたいよ。
工場の人達は食べ飽きたと
言っていたが、この料金で
この味を食べられるなら
大満足だと思った。
餃子も美味しかったけど
汁の味が絶品。
醤油+αで僕の定番
水炊きとは違うのだが
ビールに合う味だった。
宴会でなくても食べられる
そうなので、今度はプライベートで
飲みに行ってみたいなあ。
話は変わって。
本社に戻ってからは
毎年恒例行事なのだが
来期の予算策定で
この時期は忙しさが
「ど」ピークとなる。
16日に中学同窓会バンドの
本番があるのだが、どうやら救出で
出演できなそうな感じ。
いつまでも出演を保留しとくのも
申し訳ないと思って、正式な
スケジュールが出た段階で
あきらめることにした(涙)。
初回から無欠席で出演してきたが
ついに出られない回が来てしまった。
残念だけど・・・。
« プチでもすごいことだ | トップページ | 鍋三昧パート2&家族総出&感謝 »
「酒」カテゴリの記事
- 2025年新年会、全て完了!(笑)(2025.01.13)
- 間違いじゃないけれど(笑)(2025.01.12)
- ♪新年会は続くよーいつまでもー(笑)(2025.01.09)
- 先に行く、と言いながら(苦笑)(2025.01.04)
- 節目の年と思うのは(2025.01.02)
「バンド」カテゴリの記事
- 節目の年と思うのは(2025.01.02)
- どいひー(涙)(2024.12.23)
- 駆け足で近況報告(2024.12.15)
- 今を去ること19年前(2024.11.10)
- 生きてる証の雑多な話題(苦笑)(2024.11.04)
コメント