生存報告も食べ物ブログで(笑)
いつの間にか2週間以上
記事が空いてしまったが
ちゃんと生きてるよ(笑)。
この期間で一番のイベントと言えば
毎年恒例、カミさん所属の
ママさんブラスの本番出演。
今回は借り物のテューバと
合わせてフレットレスちゃんの
初ステージとなった。
本当はエレベの曲はMEXちゃんで
弾こうかと思ったのだが、ベース2本を
持っていくのも体力的にキツかったので(笑)
全部フレットレスちゃんでやってみた。
そうそう、今回の本番は
第10回の記念だったらしい。
カミさんを唆して
入隊してから7年も経ったんだね。
ロビーには家族総出で出演した
草加文化会館ステージの写真があった。
文化会館のステージ写真も久々。
学生の頃とはルックスが変わってるけど(笑)。
それ以外では、腐れ縁の同期と
久々に痛飲したり。
今回は家族の話や会社の話で
気兼ねなく話すことができた。
で、大酔っ払いした同期に
帰り道とは関係ない駅まで
引っ張られたり。
夜中のビジネス街で
大声で騒いでいた僕らは
かなり怪しい奴らだったろうなあ(笑)。
ま、学生時代も柏近くのバス停を動かしたり
やんちゃしたけど(笑)。
さて、ここからは最近恒例
食べ物ブログで(笑)。
先週は毎年恒例、計画修正で
遅くなった時の、ゆで太郎で食べた
舞茸肉そば。
美味しいんだけど、やっぱり
九段下の方が良いんだよなあ。
金曜日に目利きの銀次で
食べた鮭のアラ焼は
なかなかの一品だった。
八潮にある「カラチの風」という
パキスタン料理屋でカレーを食した。
少ししょっぱいけど
現地っぽい味と店の雰囲気がグッド。
ビリヤニというピラフっぽい
料理を初めて食べたが
かなり美味しく感じた。
カミさんや我が母を連れて行って
批評を聞いてみたいものだね。
最後は何年ぶりかで飲んだ
マウンテンデュー。
社内の自販機で売っていたので
普段は炭酸飲料を飲まないのだが
買ってみた。
中学生の頃、狂ったように
飲んでいたんだよねえ(笑)。
当時と同じような味でグッド。
さて、今日は台風が来る前に
家族でつけ麺だよー。
« 人生三大××なもの登場!(笑) | トップページ | 家族揃って出かけても… »
「音楽」カテゴリの記事
- ♪でっきーるっかーなー(2023.09.03)
- タイグァー、アパカッ!(笑)(2023.08.06)
- 盛りだくさんの一週間!(2023.07.30)
- 修理完了!(2023.07.23)
- 7月2回目の三連休(2023.07.23)
「酒」カテゴリの記事
- 良い想い出と良い買い物(その1)(2023.09.24)
- 三連休が終わっても楽しみは続く(2023.09.18)
- ♪甘い口ーづけー(意味なし)(2023.09.10)
- ♪でっきーるっかーなー(2023.09.03)
- 病み事前に最高の一日!(2023.08.27)
「家族」カテゴリの記事
- 三連休が終わっても楽しみは続く(2023.09.18)
- ♪さよならは別れ―のー言葉―じゃなくてー(2023.09.12)
- ♪甘い口ーづけー(意味なし)(2023.09.10)
- ポイント稼ぎ、ご機嫌取り(苦笑)(2023.08.12)
- タイグァー、アパカッ!(笑)(2023.08.06)
コメント