意外とこだわりのあるガッちゃん(笑)
別にブランド物を買うわけでもなく
腕時計だってホイヤーとかロレックスとか
こだわりがある方じゃないと思うんだが。
今日はシフト勤務の関係でお休み。
明日からは5連勤の後♭おれんじ♪の本番
その後も5連勤でママさんブラスの本番があって
ゆっくり家でできるのは2週間以上後なのよ(涙)。
色々と寿命が来たものがあって
今日は買い物三昧だった。
まずは仕事用の靴を購入。
僕のこだわりは
・メーカーはホーキンス
・本革
・色は黒と茶色
なのだが、去年購入した時に
ABCマートのアプリをDLしたので
久々に覗いてみるとヒールアップの
靴が良い値段で出されている。
以前履いた時には良かったので
今回も、それで行こうかとも思ったのだが
(6cmも足が伸びるんだぜ、笑)
もしかしたらアウトレットでもっと安く
売っているのかも知れないと思い
朝から電車で行ってみたのだ。
…さすがに明日は仕事だから
自転車で行くのはやめた(笑)。
行ってみると値段はほとんど同じ。
見栄を取るか、安全性を取るか
悩みに悩んで答えは後者になり
仕事用の靴のこだわりが一つ増えた。
今、履いている靴も
溝が減ってきたので
交換することにしたのさ。
無事、黒と茶を購入して
ホーキンスだから履き心地は
多分問題ないだろう。
結構な金額の買物になったので
福引を3回引けたのだが
全て末等(苦笑)。
こういうところは持ってない
ガッちゃんだった。
で、これまた寿命が来てしまった
コートとスーツを買いに行った。
こーとのこだわりは
・膝まで隠れる長さ
・汚れが付きにくい素材(ウールは×)
これっきゃない!(笑)
珍しくスーツ量販店で
買い物をしたのだが
なかなか良い長さで
デザインも良いものを選べた。
ただ、サイズがなくて
取り寄せになったのだが(笑)。
スーツは、いつも県民共済の
セミオーダーで買っているのだが
たまにはつるしでもいいかなと。
スーツのこだわりは
・サイドベンツ(スリットね)
・内ポケットにスマホが入る
・左下に小さなポケット
・三つボタン
・ズボンは縦のポケット
・ツータック
・ソフトタイプのシルエット
(キツいのは嫌い)
こんなところだが、今回は
オーダーではないので
いくつかこだわりを捨てて購入。
というのも特典で割引になったので
安くなったのが大きな理由かな。
正直なところ、県民共済の方が
融通が利くので今後も継続しようかと。
ただ、カミさん曰く
・デザインが少ない
・納品まで時間がかかる
・現金払い
と、イマイチウケが悪い。
僕としてはセミオーダーが
良いんだけどなあ。
と、まあ僕のこだわりを
並べてみたが、やっぱり男って
こだわるところはあるんだよね。
« ちょっと変わり種もあり | トップページ | 怒涛の2週間 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2025年、令和7年、元旦(2025.01.01)
- 2024年の一字は「叶」だな。(2024.12.31)
- ♪いつも一緒にーいーたかったー(2024.12.01)
- 最近のつまみより(2024.11.24)
- 前と同じでいいですか?(2024.08.25)
「家族」カテゴリの記事
- 間違いじゃないけれど(笑)(2025.01.12)
- ♪新年会は続くよーいつまでもー(笑)(2025.01.09)
- 先に行く、と言いながら(苦笑)(2025.01.04)
- 節目の年と思うのは(2025.01.02)
- 掟破りの・・・(2024.12.31)
コメント