まあ、それなりに
石川県名物で店舗では
食べたことがあるが
レトルトは初めて。
ガッツリ来て良いんだけど
少ししょっぱい気がしたなあ。
大掃除ではバンジャも整理。
娘たちが読むかと思って
定期購読していたが
1回読んだらそれっきりで
意外とハマらなかったようだ。
残したい記事がある号だけを
残して処分の予定。
じゃないと本棚が
いっぱいなんだよね。
実家集合の食事はおせちなし。
我が母が手をかけられなくなり
持ち寄りになったのだが
特におせち料理にはこだわらず
好きなものを買ってくるようにと
指示があったので。
まあ、ガッちゃん一族としては
これで良いのだ(笑)。
刺身の他に寿司も登場。
ちょっとハプニングがあり
2倍食べられたのは
今年が良い年になるという
思し召し?(笑)。
久々の締めの目玉焼きは
甥っ子が僕のリクエストで
半熟で作ってくれた。
お台場の由来となった
砲台場の跡地も見学。
さすがに正月の午前中だけあって
人はほとんどいなかった。
特に初売りで買うものもなく
わしたショップでうっちん茶の
ティーバッグとルートビアを購入。
ルートビアは会社で、その存在を
知らない人用。
僕は飲まないよ(笑)。
« 2020年、令和2年、正月 | トップページ | 今年も雑多なブログだな(苦笑) »
「酒」カテゴリの記事
- 三連休が終わっても楽しみは続く(2023.09.18)
- ♪甘い口ーづけー(意味なし)(2023.09.10)
- ♪でっきーるっかーなー(2023.09.03)
- 病み事前に最高の一日!(2023.08.27)
- この夏、最後のイベントへ(2023.08.20)
「家族」カテゴリの記事
- 三連休が終わっても楽しみは続く(2023.09.18)
- ♪さよならは別れ―のー言葉―じゃなくてー(2023.09.12)
- ♪甘い口ーづけー(意味なし)(2023.09.10)
- ポイント稼ぎ、ご機嫌取り(苦笑)(2023.08.12)
- タイグァー、アパカッ!(笑)(2023.08.06)
コメント