ガッちゃんの進化が止まらねー!(笑)
昨日は連休明けの仕事で
日常に戻ったけれど、今日は
昨日の振替休日でお休み。
ま、飛び石の四連休かな(笑)。
先日の健康診断でよろしくない
数値が出た項目があったので今日は
かかりつけの医者へ。
どうやら2年前に手術した
尿管結石が復活している様子が
見て取れるとのこと。
で、市立病院に精密検査を
お願いしたら一般の患者と一緒に
予約なしで来てくれと。
並ぶのは嫌だけど、最近は
コロナ禍で病院に来る人も
減っているのかもしれない。
ま、しょうがないかな、と。
今日の昼食は圧力鍋で
砂肝でもやってみようかと
思ったが、土曜日に
カミさんが作ってくれたので
別の機会へ。
2年前に手術を決めた日と
同じ焼肉屋へ行ってみた。
システムもメニューも
ほとんど変わっていなかったが
アプリのクーポンでドリンクバー
込みで1,000円になったのが
良かったかな。
帰宅すると、なっぴいが
大学の課題をやっていて
パソコンが使えず。
退屈しのぎにSpotifyを
開けて曲を探してみると
聴いてみたいのがザクザクと。
ジミーペイジは独自の音が
あって良いことに今頃気づいた(笑)。
ボンゾのドラムも良いので
ツェッペリンを改めて聴くか。
ジョンサイクス、カーマインアピス
トニーフランクリンのユニット?
ブルーマーダー。
コージーのようなフレーズの
カーマインとフレットレス
ベースのトニー。
サイクスのギターは
白蛇の紋章で聴き慣れているから
この3人の音がどんなものか
今さらながら聴いてみようかと。
昔、雑誌で見たバンドの曲を
今ジャンジャン聴けるって
ありがたいことだよね。
いろんな音を聴いてガッちゃんの
音楽性が高まるだろうなあ。
偉大な音楽家として
進化…(強制終了、笑)。
幅広い音楽性のガッちゃんは
こんなのも聴くのよ。
吹奏楽を経験したおかげで
ジャンルを問わず音楽を
積読ならぬ積聴できるのは
僕ならではの良いところかな(笑)。
スマホの中の2,500曲が
ここまで色々なジャンルで
ひしめいているのは僕くらいかな(笑)。
« 一足お先に(涙) | トップページ | 迷わず買えよ、買えばわかるさ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 良い想い出と良い買い物(その2)(2023.09.24)
- ♪さよならは別れ―のー言葉―じゃなくてー(2023.09.12)
- ♪甘い口ーづけー(意味なし)(2023.09.10)
- 想定内でも淋しい(2023.08.14)
- ♪僕の○○を知りませんかー?(2023.08.10)
「音楽」カテゴリの記事
- 復活、買い替え、期待以上と期待外れ(2023.10.01)
- ♪でっきーるっかーなー(2023.09.03)
- タイグァー、アパカッ!(笑)(2023.08.06)
- 盛りだくさんの一週間!(2023.07.30)
- 修理完了!(2023.07.23)
コメント