涙腺の緩いガッちゃん(笑)
元々泣き虫で子供のころから
いじめられて泣き、家に遊びに来た
友達が帰るというと泣き
想い出の曲が流れると涙をこぼす
というガッちゃんだったのよ。
まりぞうが仕事帰りに
買ってきてくれた鯛焼き。
自分で食べたかったのだろうが
僕とカミさんの分も別に
買ってきてくれた。
さすがに涙はこぼさなかったが(笑)
心の中では大泣き状態(爆)。
しかも僕の好きなお好み鯛焼き
(具がお好み焼きとほぼ同じ)
を買ってきてくれたのは
嬉しかったねえ。
今回は中身をこぼさず
綺麗に食べた(笑)。
先日食べた日山の白菜浅漬けが
美味しかったので我が母にも
食べさせたいと思いリピート。
自宅でも食べたかったが
持ち帰り忘れた(笑)。
と言っても僕が作ったのではなく
カミさんに材料だけ伝えて
作ってもらったんだけどね。
きざみパクチー、きざみバジルを
加えて美味しく頂いた。
ジャガイモの粗っぽさは
再現できなかったが
美味しく作ることができた。
茹でて余ったジャガイモは
後から顔を出した甥っ子用に
焼いてみたら好評。
話は変わって。
働き方改革なのかねえ。
まあ、僕はお休み期間中だが
出勤の人はドラマの再放送じゃ
朝の準備がイマイチ
はかどらない気がするね。
ジョジョの第4部は読んでから
ずいぶん経過したので
あまり覚えていないのだが
主役のキャスティングが
僕としては良いと思うので
録画して見ようかと思っている。
なんて、脈略もなく書いてみたが
年末年始休暇も半分を経過。
あっという間に終わっちゃうと思うので
今日は年賀状作成や撮りためた録画の整理
(HDDを空けないとね)をしてみようかな。
« 色々あったのよ(笑) | トップページ | 2021年、令和3年、丑年 »
「酒」カテゴリの記事
- 2025年新年会、全て完了!(笑)(2025.01.13)
- 間違いじゃないけれど(笑)(2025.01.12)
- ♪新年会は続くよーいつまでもー(笑)(2025.01.09)
- 先に行く、と言いながら(苦笑)(2025.01.04)
- 節目の年と思うのは(2025.01.02)
「家族」カテゴリの記事
- 間違いじゃないけれど(笑)(2025.01.12)
- ♪新年会は続くよーいつまでもー(笑)(2025.01.09)
- 先に行く、と言いながら(苦笑)(2025.01.04)
- 節目の年と思うのは(2025.01.02)
- 掟破りの・・・(2024.12.31)
コメント