時は来た!…何回目?(笑)
今年はコロナの影響もあって
時期をずらしたんだけど
…と思ったら去年も
同じ時期だった(笑)
娘二人は用事があるとか
家に居たいとかで来なくなり
カミさんと二人の初詣となった。
昔、我が父と母が二人で
地元の神社へ行ったなんて
聞いていたが自分がそういう
状況になるとはねえ。
ま、今までも「時は来た」
だったから、色々卒業なんだろうね。
ビデオカメラも全然回さなく
なっちゃったしね。
家族で出かける時は
必ず回してたのにね。
…なんか暗くなっちゃったな(笑)。
今年は男気おみくじでなく
運気上昇おみくじをチョイス。
今年の運気は末吉。
ここのところ
毎年下がってるけど
人生良い時ばかりじゃ
ないからねえ。
ま、地道に楽しんでいこう。
今日の昼御飯は家族みんなが
ケンタッキーをチョイスしたが
僕だけは男の料理(笑)。
日本そばが食べたくなったのだが
茹でないで炒めようかと。
しかも豚のバラ肉を食べたくなったので
大量に投入(笑)。
料理名としたら「豚のバラ肉炒め
日本そばと野菜少し入り」かな(笑)。
味付けはA1ソース。
海苔と七味をかけて
なかなかの、お味だった。
あ、男の料理と言えば。
昨日は実家で痛飲。
いつもカミさんが作ってくれる
もやし炒めをマネしたら
うまくいかず。
片栗粉を入れる順番が違うのか
卵を入れ過ぎたのか。
今日、聞いたら実はでき合いの
調味料だったらしく(笑)。
もつ鍋が食べたかったので
日山のもつ煮込みを買ってみたが
少し臭いがあるものの
僕には本イチのつまみだった。
と、いつもの一週間だったかな。
今週は5日間フルタイムの出勤。
体調に気をつけて頑張ろう。
« ♪飲みレター、フロ~ム、タイ~(笑) | トップページ | 記念の年、イベント開始 »
「酒」カテゴリの記事
- 食べ物ブログ全開(笑)(2021.04.18)
- 今日は淡白に(2021.04.04)
- チャレンジすれば、何でもできる!(2021.03.28)
- ちょっといないうちに色々あったのよ。(2021.03.20)
- 買い物、他(2021.03.07)
「家族」カテゴリの記事
- 食べ物ブログ全開(笑)(2021.04.18)
- チャレンジすれば、何でもできる!(2021.03.28)
- 悲願達成!(笑)(2021.02.14)
- 酒のつまみは数あれど(2021.02.07)
- 余り物には福がある!(2021.01.31)
「ガッちゃん「男の料理」」カテゴリの記事
- 食べ物ブログ全開(笑)(2021.04.18)
- チャレンジすれば、何でもできる!(2021.03.28)
- ちょっといないうちに色々あったのよ。(2021.03.20)
- さあ、忙しくなるよ(涙)(2021.02.28)
- 悲願達成!(笑)(2021.02.14)
コメント