« 立場の変化を知る(遅いって?笑) | トップページ | 表立っては何もなく »

2021年2月14日 (日)

悲願達成!(笑)

Dsc_0077_330
昨日書けば良かった
チックコリアさんの訃報。

最近、追悼が多すぎるよね(涙)。

まあ、僕が知っているのは
スペインだけだから
似非ファンなのかも知れないけれど
影響は受けたと思っているので
追悼するのだ。

この間、NHKで元気な姿を
見たような気がしたんだけどなあ。

合掌。

さて、タイトルの話だが
悲願というほど大した話でもなく
実家の痛飲で買い物に行ったら
ついに生もつ肉を発見して
もつ鍋を作ったという話(笑)。

Dsc_0078_330
作ってみたら意外と量が少なくて
(というか野菜が多すぎて)
もつ肉が物足りなかったんだよね。

Dsc_0079_330
野菜は見かねた我が母が
切ったので、僕がやったのは
もつの下ごしらえだけ。

塩と小麦粉で1回ずつ揉んで
余計な脂を落とした。

次回は野菜を切るのも含めて
全部一人でやってみよう。

Dsc_0080_330
なぜか「もつ鍋を作る」と
言っているのに我が母が
ちゃん鍋を出してきた。

「サラダオイルはいらないの?」
…だから鍋だって(笑)。

結果的には厚みがない分
すぐに火が通ったから良かった。

Dsc_0081_330
鷹の爪を入れ忘れたので
少しだけ味の締まりがなかったが
もつの風味も良い感じで残って
食感も絶妙になったので満足。
(自画自賛しかない、笑)

お皿2杯分を作ったのだが
我が母がもつは嫌いだったので
僕が全部食べた。

野菜をたくさん取ったせいか
鍋物で水分を多くとったせいか
帰宅して爆睡した後は
二日酔いもなく楽だった。

地震の時も起きてたしね。

Dsc_0082_330
我が母がレシピを見て
挑戦した豆腐のベーコン巻きは
ソースに入れる砂糖の量を
間違えたらしく甘くなってしまい
人生初の甘いベーコンを
食べてしまった(笑)。

Dsc_0085_330
気を取り直してベーコンエッグで
いつも通りのおふくろの味を堪能して
痛飲終了。

食べたいと思っていたものを
自分で作って食べられたので
大満足だったね。

さて、今週はテレワークもなく
5日間出勤だから今日は
ゆっくりしてようかな。

« 立場の変化を知る(遅いって?笑) | トップページ | 表立っては何もなく »

」カテゴリの記事

家族」カテゴリの記事

ガッちゃん「男の料理」」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 立場の変化を知る(遅いって?笑) | トップページ | 表立っては何もなく »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ