チャレンジすれば、何でもできる!
昨日は墓参りへ。
天気も良くてのんびりできた。
今回は会社の車を借りて
行ったので、時間をあまり気にせず
買い物もできた。
霊園には、しだれ桜が満開。
いつも見ている桜も綺麗だが
さらにゴージャスに感じたね。
実家についてからは
痛飲しながらの男の料理(笑)。
我が母リクエストの豚バラ塩昆布炒め。
やっぱり味が甘くなってしまう。
カミさんに聞くと、野菜同士ならば
塩昆布で味がつくが、豚肉を入れるなら
酒と醤油で、あらかじめ味をつけないと
味が締まらないのではないか、とのこと。
骨が多いので食べるのが大変だったが
我が母が小さい頃は、あらしか
食べられなかったので全然問題なし。
最近、料理に目覚めて
色々チャレンジしているが
自作自食の美味しさと新しい事への
チャレンジの楽しさがモチベーション
アップにつながっていると思う。
やってみればできるもんだね(笑)。
回転寿司のエンガワを大量に
食べられた感が出て満足。
で、話は戻るが先週の日曜日に
新宿まで行ってきた。
ドラクエにハマっている
娘二人がリアルな音源を
聴きたいということで
購入したらしいコンサート。
フルオーケストラを聴いたのは
いつ以来だろうというところだが
重厚な音を聴いて少しだけ
感性が戻った気がした。
昼御飯はたまたま入った
イタリア料理屋で。
ピザも薄い生地で食べやすくて
チーズの風味も一味違った
感じで良かった。
お米に芯があったのだが
本場のリゾットってこういうもの?
さあ、いよいよ4月を迎えて
新しい気分で仕事になるね。
今期も頑張っていこう。
« ちょっといないうちに色々あったのよ。 | トップページ | 今日は淡白に »
「音楽」カテゴリの記事
- 着火したぜぃ!(笑)(2022.05.08)
- さあ、燃やしていこうか(2022.05.04)
- 本当に燃やしてみた(笑)(2022.05.01)
- 少し燃やしてみた(2022.04.24)
- ♪いつーの間ーにやーらハシゴ酒ー(笑)(2022.04.16)
「酒」カテゴリの記事
- イベント三昧の一週間(2022.05.22)
- 飲み過ぎ(苦笑)(2022.05.14)
- 着火したぜぃ!(笑)(2022.05.08)
- 新緑芽吹く季節が好き!(2022.05.03)
- 本当に燃やしてみた(笑)(2022.05.01)
「家族」カテゴリの記事
- イベント三昧の一週間(2022.05.22)
- 飲み過ぎ(苦笑)(2022.05.14)
- 着火したぜぃ!(笑)(2022.05.08)
- 新緑芽吹く季節が好き!(2022.05.03)
- 本当に燃やしてみた(笑)(2022.05.01)
「ガッちゃん「男の料理」」カテゴリの記事
- イベント三昧の一週間(2022.05.22)
- 着火したぜぃ!(笑)(2022.05.08)
- 新緑芽吹く季節が好き!(2022.05.03)
- 本当に燃やしてみた(笑)(2022.05.01)
- 少し燃やしてみた(2022.04.24)
コメント