長い間、よく頑張ってくれたよ
いつか、その時が来ると思っていたが
ついに我が家のテレビが壊れてしまった。
我が家初の液晶テレビとして
2007年12月に登場(笑)。
意外な機能が我が家では好評で
何気に大活躍だったんだよね。
今はあり得ないRGB端子があって
パソコンのモニターが壊れた時は
モニター代わりにも
なったんだよね。
急な話だったので、大して
比較もせずにWebで選んで
安いテレビを購入。
結構割安だったので
大きさも32から40へ
インチアップ。
ネットのコメントを見るように
横から見ると画面が白っぽく
見えてしまうのでイマイチな
所もあるが基本的には
問題ないかな。
フルハイビジョンになった
画質の良さはあまり感じないけど。
目覚ましアラームの代わりに
ラジオが流れる時計ね。
さて、今回のガッちゃん男の料理(笑)。
はさみで切るのがうまくいかず
かなり残ってしまったのと
岩塩を入れ過ぎてしょっぱくなったので
これはイマイチな結果に(涙)。
豆苗で味が濃すぎたので
控え目にしたら薄くて
醤油を足してちょうど良くなった。
おまけ、その1.
前回、自分でうまく作れたと
思ったポトフに再挑戦しようと
材料まで揃えたのだが。
おまけ、その2.
早く焼き鳥食べたいなあ。
さて、今日は久々に
1日家でのんびりしようかな。
« さまざまな想い | トップページ | バンドは家族だ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2025年、令和7年、元旦(2025.01.01)
- 2024年の一字は「叶」だな。(2024.12.31)
- ♪いつも一緒にーいーたかったー(2024.12.01)
- 最近のつまみより(2024.11.24)
- 前と同じでいいですか?(2024.08.25)
「酒」カテゴリの記事
- 2025年新年会、全て完了!(笑)(2025.01.13)
- 間違いじゃないけれど(笑)(2025.01.12)
- ♪新年会は続くよーいつまでもー(笑)(2025.01.09)
- 先に行く、と言いながら(苦笑)(2025.01.04)
- 節目の年と思うのは(2025.01.02)
「ガッちゃん「男の料理」」カテゴリの記事
- 間違いじゃないけれど(笑)(2025.01.12)
- 先に行く、と言いながら(苦笑)(2025.01.04)
- 節目の年と思うのは(2025.01.02)
- 掟破りの・・・(2024.12.31)
- 土地を買わなくて良かった(笑)(2024.12.28)
コメント