« さまざまな想い | トップページ | バンドは家族だ »

2021年6月 6日 (日)

長い間、よく頑張ってくれたよ

Dsc_5943_370
我が家の家電の中でも長い間
役立ってくれた方だと思う。

感謝だね。

Dsc_5941_370
いつか、その時が来ると思っていたが
ついに我が家のテレビが壊れてしまった。

我が家初の液晶テレビとして
2007年12月に登場(笑)。

意外な機能が我が家では好評で
何気に大活躍だったんだよね。

Dsc_0002_370
今はあり得ないRGB端子があって
パソコンのモニターが壊れた時は
モニター代わりにも
なったんだよね。

急な話だったので、大して
比較もせずにWebで選んで
安いテレビを購入。

Dsc_5943_371
購入したのは東芝のレグザ。

結構割安だったので
大きさも32から40へ
インチアップ。

ネットのコメントを見るように
横から見ると画面が白っぽく
見えてしまうのでイマイチな
所もあるが基本的には
問題ないかな。

フルハイビジョンになった
画質の良さはあまり感じないけど。

Dsc_5942_370
次はこいつの代替機を
探したいな(笑)。

目覚ましアラームの代わりに
ラジオが流れる時計ね。

さて、今回のガッちゃん男の料理(笑)。

Dsc_5962_371
実家の痛飲で豆苗を炒めた。

はさみで切るのがうまくいかず
かなり残ってしまったのと
岩塩を入れ過ぎてしょっぱくなったので
これはイマイチな結果に(涙)。

Dsc_5963_371_20210606085701
気を取り直して季節ものの
ゴーヤを炒めてみた。

Dsc_5964_371
ま、いわゆる
ゴーヤチャンプルーだよね。

豆苗で味が濃すぎたので
控え目にしたら薄くて
醤油を足してちょうど良くなった。

おまけ、その1.

前回、自分でうまく作れたと
思ったポトフに再挑戦しようと
材料まで揃えたのだが。

Dsc_5942_369
色々あって大量の肉が登場。

Dsc_5945_369
急遽、牛すじを消費する為に
煮込み調理へ変更。

Dsc_5946_369
ちょうど圧力鍋があって
良かったなあ。

Dsc_5957_369
味付けは難しかったものの
フォローもあり無事に完成。

Dsc_5958_369
ごっつい量(笑)の牛スジ煮込みを
食べられて大満足となった。

おまけ、その2.

Dsc_5959_371
まあ、しょうがないけれど
串焼きひろは6/20までお休み。

早く焼き鳥食べたいなあ。

さて、今日は久々に
1日家でのんびりしようかな。

« さまざまな想い | トップページ | バンドは家族だ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

ガッちゃん「男の料理」」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« さまざまな想い | トップページ | バンドは家族だ »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ