« 経過報告 | トップページ | ガッちゃん「男の料理」特訓中(笑) »

2021年7月23日 (金)

なとぅ!(夏!、笑)

Dsc_5948_390
埼玉県内某所で見つけた
野生?のカブトムシ。

養殖物は見たことがあるけれど
野生(逃げ出したのかも知れないが)は
初めて見たかも知れないね。

梅雨入りが例年より遅かった割には
すっきりと明けてくれたおかげで
夏気分を満喫中。

やっぱり夏が一番好きだな。
風景の明るさとセミの声なんかの
騒がしさが良いよね。

オリンピック感は全然ないものの(笑)
昨日からの連休を楽しんでいる。

昨日は那珂湊へ行ってみた。
暑い時期に行ったのは
初めてのことだったかな。

Dsc_5958_391
いつもはあんこう鍋を食べる店で
昨日はサバの塩焼きをチョイス。
口に入れた瞬間の風味と塩味が
グッドだったね。

Dsc_5957_391
イワシの刺身も追加してみたが
脂がのって柔らかくて美味しかった。

Dsc_5968_391
お土産で買って帰ったマグロのカマは
とろけるような柔らかさが良かった。

この大きさで350円だったのだが
おじさんに500円玉と50円玉を渡して
「200円お釣りでね」と言ったら
50円玉を返した後に200円お釣りをくれた。

…イキだねえ(笑)。

話は変わって。

Dsc_5948_389 
先週の実家痛飲でポトフ
やろうと思ったのだが
なかなかなマグロを発見したので
急遽、豚肉でなくてマグロを入れた
煮込みに変更。

Dsc_5950_389
定番の具材だったので味はOK。
マグロも良い感じに煮えて
美味しいツマミになった。

やっぱり圧力鍋は神だね(笑)。

Dsc_5945_389
月曜日は市立病院へ。

入院日程を決めたものの
重要な会社仕事が入ってしまい
9月に日程変更する予定。

姪が市立病院で働いているらしく
僕の姿を目撃したと我が母に
通報された(笑)。

おまけ。

Img_20210719_055646
先日、ブログで追悼した
寺内タケシさんと原信夫さんの
コラムが新聞にあった。

CHARさんとナベサダさんが
コメントしていたが、やっぱり
彼らにとっても大先輩でレジェンドだった
人なんだなあと。

さて、今日も実家で痛飲。
連休は飲んだくれだな(笑)。

« 経過報告 | トップページ | ガッちゃん「男の料理」特訓中(笑) »

音楽」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

ガッちゃん「男の料理」」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 経過報告 | トップページ | ガッちゃん「男の料理」特訓中(笑) »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ