♪様々さまざま~(笑)
11年ぶりの大きな
地震は怖かったねー。
固まったよ(笑)。
自宅は何ともなかった
(ようだが)実家付近が
停電していた。
買い替えたスマホのカメラが
なかなか高性能だったらしく
停電している様子を撮ったら
なぜか昼間のように写った。
深夜なのに街灯も消えて
計画停電の時ほどでは
なかったけれど暗かったんだよね。
我が地元は影響は残っていないが
東北で大変な方々もいらっしゃるので
早い復旧をお祈りします。
で、2週間ぶりのブログなんだよね。
やっぱり日曜出勤があるとブログを
書けなくなるんだよなあ。
そんな時に限って様々なイベントが
あったりしてね。
東京ドーム以外の球場は、もしかしたら
10年ぶりかも知れない。
海浜幕張駅に電車で行ったのは
初めてのことだと思うんだよなあ。
前日飲み過ぎてビールを飲むのを
ためらったのだが、日差しの下で
球場を見ていたら、雰囲気で
飲みたくなって痛飲(笑)。
太陽の下で酔ったのは
気持ち良かったねえ。
売り子さんに種類を聞いた時に
珍しいと思って頼んだピーチハイ。
イマイチだったなあ。
やっぱり太陽の下では
ビールだね。
ツマミは駅前で買った
ゴーゴーカレー。
看板を見たら急に
食べたくなったんだよね(笑)。
久々で美味しかったな。
まあ、ロッテも西武も選手を
あまり知らなかったけど
素晴らしいプレイを見られて
良かったね。
先日のバレンタインデーの
お返しは、日頃買えないであろう
ロッテマリーンズのお菓子。
家族へのホワイトデーは
人形町で買った和菓子。
可愛いと思ったが、それほど
反響もなく寂しい次第だった(苦笑)。
先週には久々のテレワークがあって
昼御飯がないことに気づいて
朝、買い出しに行った。
その時に、なっぴいのバイト先に
寄ってみようかと思って
ちょっとした父兄参観(笑)。
ついでに実家に寄ったら
モーニングセットを全部
持っていかれてしまった(笑)。
おまけ、その1.
中川さんがリムスキーコルサコフの
トロンボーン協奏曲を演奏するという
珍しい企画に惹かれて、久々に
シエナを見に行くことにした。
せっかくだから家族で行こうかと思ったが
なっぴいはパーカスなので興味がなく
「二人でデートしてくれば」と
つれない返事。
それを聞いた、まりぞうも「そうすれば」
と言うことになってしまい(苦笑)
二人で行くことになった。
いろんな意味で楽しみだね(笑)。
その2.
六連勤最終日に早退できたのは
良かったけれど、注射跡が
滅茶苦茶痛い(涙)。
明日の副反応が怖いね。
その3.
先日の追悼で購入したドラマガ。
やっぱり惜しい人を亡くしたね。
グループAのstpタイサンGTRは
一度、生で見たことがあった。
ご冥福をお祈りします。
さて、早く副反応が治まらないと
せっかくの三連休が楽しめないよ(涙)。
« 散財祭りの続き(笑) | トップページ | 3回目の経過報告 »
「音楽」カテゴリの記事
- 2024年の一字は「叶」だな。(2024.12.31)
- 懐かしの味(2024.12.29)
- 土地を買わなくて良かった(笑)(2024.12.28)
- 駆け足で近況報告(2024.12.15)
- いやー、溜まった溜まった(苦笑)その3(2024.09.29)
「家族」カテゴリの記事
- 間違いじゃないけれど(笑)(2025.01.12)
- ♪新年会は続くよーいつまでもー(笑)(2025.01.09)
- 先に行く、と言いながら(苦笑)(2025.01.04)
- 節目の年と思うのは(2025.01.02)
- 掟破りの・・・(2024.12.31)
「車」カテゴリの記事
- 2025年新年会、全て完了!(笑)(2025.01.13)
- いやー、溜まった溜まった(苦笑)その2(2024.09.23)
- 世の中プラスマイナスゼロだよ(2024.07.07)
- 肩の荷を下ろしたと思えばいい(2024.03.31)
- 本番近し(2024.02.25)
コメント