« ♪さよなーらーすーるのは辛いーけどー | トップページ | ♪俺たちゃヒゲヒゲー »

2022年8月21日 (日)

♪さよならだけどー

Dsc_0443_527
我が愛用の髭剃り機
ラムダッシュ
別れる日が来た(涙)。

前日に仕事から帰宅すると
なぜか充電器が刺さった状態で
放置されていたのでカミさんに
聞いたら「いきなりスイッチが
入ってビービーいってるから
とりあえず充電しておいた」。

嫌な予感がしたのだが
案の定、翌朝になったら
うんともすんとも言わず(涙)。

去年、長期保証を使って
修理したんだけどね。

新品とは言え古い機種を買ったので
ある程度年数が経っていたから
使用期間が短くなったのかね?

Dsc_0454_527
すぐさまジョーシン電機の
アプリで代替品を検索。

発注して翌日には到着。
(早くていいねえ)

Dsc_0456_527
今回はラムダッシュに
希望の機種がなかったので
(充電交流式は少なくなった
らしい、涙)
昔使っていたイズミと言う
メーカーの商品をチョイス。

Dsc_0457_527
値段は同じくらいだが
4枚刃というところに
惹かれた(苦笑)。

あとは、色合いも
超合金っぽくて
いいかも(笑)。

使った感じは深剃りと
いう面ではラムダッシュが
一枚上手かな(涙)。

まあ、日常的に使うには
問題ないレベルなので
当分、おつき合い頂きたいね。

Dsc_0469 
さて、昨日は日山の盆踊りを
見に行ってきた。

Dsc_0443_528
良心的な値段の(笑)
焼き鳥や焼きそば。

Dsc_0456_528
炭焼き味が美味しかったね。

Dsc_0459_528
懐かしのC商店街テント。
団地祭の頃から
続いているんだよなあ。

今回は人生初
僕も盆踊りの輪に入って
踊ってみた(笑)。

パターンはいくつか
決まっていて覚えれば
できると思うのだが
酔っていたせいもあって(笑)
うまい人の動きを
追いかけるだけで
終わってしまった。

でも、雰囲気を体感できて
良い気分だったね。

企画や運営は大変だと
思うけれど、今後も続けて
いって欲しいなあ。

おまけ。

Dsc_0447_527
美味しいと言われたので
やってみた吉野家の牛皿と
納豆のコラボ。

特筆するほどでも
なかった、かな(苦笑)。

« ♪さよなーらーすーるのは辛いーけどー | トップページ | ♪俺たちゃヒゲヒゲー »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ♪さよなーらーすーるのは辛いーけどー | トップページ | ♪俺たちゃヒゲヒゲー »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ