« ♪そこまで来たー〇〇〇! | トップページ | ♪私がーオジイサンにーなってもー »

2022年8月10日 (水)

親孝行…になるかな?

Dsc_0438_524
昨日から夏休みのガッちゃん。

久しぶりの実家痛飲で
我が母の買物につき合い。

空芯菜とやらを買って
炒めてみた。

バター炒めにしてみたが
ほんの少し、ほろ苦い気がして
お酒によく合う味だった。

ほうれん草より良いかも、
一束100円しなかったし。

昨日は暑さでバテ気味の
我が母に代わって僕が
料理をやってみた。

Dsc_0437_524
かなり大きなゴーヤを
買ったので、大量になった
ゴーヤチャンプルー。

新越谷のVARIEで
島豆腐も買ったので
沖縄風味マシマシ?の
チャンプルーになった。

Dsc_0441_524
暑い時には辛い物、と
ガパオを作った。

ひき肉(豚の赤身)を炒めて
みじん切りにしたピーマンと
玉ねぎを加えて
火が通ったところで
市販のガパオのもとを投入。

お酒を飲む時は米粒を
食べないので、木綿豆腐に
かけてみたが、これが大成功。
ガパオの辛さは豆腐にも
合うことが分かった。

Dsc_0442_524
これはトムヤムクンスープ。

本当は色々な具材を
入れるのだが僕が食べられない
食材も多いので、むき海老と
たけのこのみでシンプルに。

結構辛いのだが
お酒にはよく合うのよ。
チェイサー?代わりに
汁物として飲んでいた。

Dsc_0439_524
本一はアジのなめろう。

なかなか新鮮なアジが
売っていないので
刺身のアジをあえて叩いて
長ネギと味噌を加えてみた。

僕は紫蘇が食べられないので
(パクチー大好きなのに、笑)
なめろうを半分ずつにして
刺身についていた紫蘇は
我が母の方に入れてみた。

なかなか好評。

我が母にも「息子が作った
料理をこれだけの種類で
食べる日が来るとはねえ」
と言われて気を良くした
ガッちゃん。

少しは親孝行したって
ことでいいのかな(笑)。

さて、今日は自宅で休憩。
明日は久々のこれ
行ってくるよん。

…10年ぶりになるんだね。

« ♪そこまで来たー〇〇〇! | トップページ | ♪私がーオジイサンにーなってもー »

」カテゴリの記事

家族」カテゴリの記事

ガッちゃん「男の料理」」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ♪そこまで来たー〇〇〇! | トップページ | ♪私がーオジイサンにーなってもー »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ