« 10月イベント三昧第二弾!その1 | トップページ | ♪父さんにー追いつきー追ーい越せー »

2022年10月23日 (日)

10月イベント三昧第二弾!その2

長くなったなんて書いたら
次の記事を書くまでに色々あり
結構な時間が空いてしまった(苦笑)。

Dsc00017
あ、これは前回載せ忘れた
大人も乗れるネコバスね(笑)。
三鷹では乗れなかったからね。

Dsc00036
煮つけの後は炊き込みご飯。

Dsc_0507
翌日の朝には前日入れなかった
貸切浴場に入った。
広さはちょうど良かったね。

Dsc_0506
でも、ここも外から
丸見え状態(笑)。

Dsc_0516
この旅館で一番良かった
朝食の干物チョイス。
僕は無難に鯖の味醂干しを
選んで美味しく頂いた。

Dsc_0517
Dsc_0518
Dsc_0519
女性陣はアジ、エボダイ
鯖の塩焼きをチョイス。
どれも美味しかったね。

Dsc_0526
子供に喜ばれそうな
ご飯の配膳は汽車で。

Dsc00044
二日目は伊豆シャボテン動物公園へ。
園内に動物が放し飼いに
なっていたので、なでたり
触ったりと他の動物園とは
違った楽しさがあった。

Dsc_0534
小腹が空いたので
わさびバーガーとやらを
頼んでみた。

Dsc_0535
バンズもバーガーも
カリカリで美味しかったな。
わさびは…?

Dsc_0539
わさびの郷というところへ
行ってみたが、本当に
わさびを作っているだけで
観光的なものはなかった(涙)。

Dsc00053
その代わり、浄蓮の滝へ行ったら
わさびの珍しい漬物があって
ついつい買ってしまった。

Dsc_0543 Dsc_0544
これは猪肉のそばとラーメン。

もっと臭いがあるかと思ったが
全然なくて少しがっかり。
マトン並みのを期待してたんだけど。

Dsc_0548
雨が少し降ったりだったので
滝は水量も多くて見ごたえがあった。

Dsc_0549
最後はわさび団子を。
結構辛かったかな。

おまけ。

1665359049104
こんな霧の中を走ったが
これだけ前が見えなかったのも
台風の土砂降り以来かな。

久々の家族旅行だったが娘たちも
車中でぐずることもなくなり(笑)
大人同士の旅行として楽しく
過ごせたのは良かったね。

さて、まだまだ書きたいことも
あるんだけど、またの機会に、と。

« 10月イベント三昧第二弾!その1 | トップページ | ♪父さんにー追いつきー追ーい越せー »

家族」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 10月イベント三昧第二弾!その1 | トップページ | ♪父さんにー追いつきー追ーい越せー »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ