2023年もガッちゃんの進化が止まらねー!その②
2023年ガッちゃん男の料理
始めは新機材のシェイクダウンから(笑)。
…運転はしないけどね。
その前に空焼きというものが
必要らしくやってみた。
ネットの情報を基に
やってみたが、これが
中途半端になってしまい
後々イマイチな事に。
大根とごぼうに火が
通らなかったので
翌日、煮詰め直して
美味しく頂いた。
テフロンのフライパンより
火の通りが早いし
重いけれど強火で勢いよく
調理ができるのは良いな。
これから練習して
今まで以上の美味しい
酒のつまみができるように
進化していきたいね。
中華鍋以外も
久しぶりの神器で
豚肉軟骨を料理したり。
具材を詰め過ぎたせいか
軟骨が硬かったり
玉ねぎの形が残ったりと
次回以降気をつけなくては
いけない課題が分かった。
納豆とネギを混ぜて
油揚げに詰めて焼いたもの。
ゴマと韓国のりを加えてみたが
イマイチ風味が出なかった。
それでも本一にしたのは
葱のみじん切りを
道具を使わずに作れたこと(笑)。
まあ、みじん切りって一番
簡単なのかもしれないけどさ。
これが一人で作れれば
家でカミさんがいない時でも
晩酌のつまみになるなあ、と。
今年もガッちゃん男の料理を
進化させていくよ。
おまけ。
いつも通り過ぎる蕎麦屋に
入ってみたら、コスパもなかなかで
味も量も好みだった。
先日の蕎麦屋よりも良いかな。
まだまだ地元で僕の名店と
なりそうな店はあるから
これも開拓して進化させるか(笑)。
« 2023年もガッちゃんの進化が止まらねー!(笑) | トップページ | レジェンド拝覧 »
「酒」カテゴリの記事
- つみれでなく(苦笑)(2025.01.19)
- 2025年新年会、全て完了!(笑)(2025.01.13)
- 間違いじゃないけれど(笑)(2025.01.12)
- ♪新年会は続くよーいつまでもー(笑)(2025.01.09)
- 先に行く、と言いながら(苦笑)(2025.01.04)
「ガッちゃん「男の料理」」カテゴリの記事
- つみれでなく(苦笑)(2025.01.19)
- 間違いじゃないけれど(笑)(2025.01.12)
- 先に行く、と言いながら(苦笑)(2025.01.04)
- 節目の年と思うのは(2025.01.02)
- 掟破りの・・・(2024.12.31)
コメント