« 色々と、こじつけてスタート間近 | トップページ | タイムカプセル一部崩壊(苦笑) »

2023年4月30日 (日)

ダル重ー

Dsc_0825_622
今日も新居へ荷物運び。
特にDX-7が重かったね。

多分この楽器が、この家を出るのも
何十年ぶりだろうけれど
次の家を出るのも
何十年先になるかもね(苦笑)。

ボストンバッグに入っているのは
DTXの部品たち。
これもまた重いんだわ(苦笑)。

結局、我が弟に渡して
スタジオ入りなんて言ってた話は
時の彼方へ飛んで行ったが(苦笑)。

Dsc_0847_622
今の家もエレベーターがなくて
今度の家もエレベーターがないので
降ろして持ち上げてで体が
だるくなってしまった(涙)。

あ、上の画像は前回出せなかった
カウンターキッチンの図ね。
左下がキッチンになっているのよ。

Dsc_0826_622
Dsc_0827_622
Dsc_0828_622
今のところロフトに
移動した楽器は
こんな感じ。

さすがに入居していないので
借り物の楽器は移してない。

でも、今日重いものは
あらかた持って行ったので
これからは少し楽かな。

まあ、バストロとか
テューバが難儀しそう(笑)。

連休中は楽器運搬や
家電の追加購入で
忙しく過ごすんだろうなあ。

さて、話題を変えて
今日のガッちゃん男の料理。

Dsc_0820_622
まだまだマイブームな
レンコンを食べたいと思い
肉を合わせるなら、と
考えてみた。

Dsc_0819_622
今回はひき肉をチョイス。

昼にすぐ食べるので
割引になった商品を
選ぶのがガッちゃん偉い(笑)。

Dsc_0822_622
レンコンは薄切りにして
一緒に炒めてみた。

別に炒めても良かったかなあ。

まあ、ひき肉の脂を
レンコンで吸わせようか
なんて思ったんだけどね。

Dsc_0823_622
ひき肉と納豆のそぼろなんて
レシピを見つけたので
納豆を入れてゴマも擦ってみた。

とろみをつけようかと
水溶き片栗粉を最後に入れたが
想像していたような
状況にならなくて残念(涙)。

Dsc_0824_622
それでも自分で作った料理は
納豆して…いや納得して
食べられるから(笑)
美味しい昼食になった。

後で家の中に納豆の匂いが
残って大変だったけど(苦笑)。

おまけ、その1。

Dsc_0827_621
期間限定販売の
ベーコンポテトパイを
お酒のツマミにしてみた。

これはやっぱりいけるな。

その2。

Dsc_0825_621
ROOKが作った
クルミのおつまみ。

かりんとうのような
味付けだったが甘過ぎず
お腹が膨れた後の
ツマミとして良かった。

さすが僕と違って
料理を昔からやっている
だけはあるね。

さて、今年のゴールデンウィークは
暦通りで明日明後日は月初業務が
忙しいけれど、乗り切って五連休を
楽しみに頑張ろう。

« 色々と、こじつけてスタート間近 | トップページ | タイムカプセル一部崩壊(苦笑) »

音楽」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

ガッちゃん「男の料理」」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 色々と、こじつけてスタート間近 | トップページ | タイムカプセル一部崩壊(苦笑) »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ