色々と、こじつけてスタート間近
27回目の結婚記念日は
ステーキが登場かと思ったら
牛肉の炒め物だった(苦笑)。
まあ、お互い様なんだよね。
それでも27年目は確認したし
花束のお礼の言葉はもらえたし
こういう流れで良いんじゃ
ないかと思っている。
我が母の誕生日記念も含めて
今回の花束はネット注文。
見栄えも悪くないし
好評を頂けたので
今後もこれで良いのかなあと
思っている。
野菜の自然な甘みが出て
我が母にも好評だった。
やっぱり神だね(笑)。
さて、先日情報公開した
我が家最大級のイベント
引っ越しの転居先契約開始日は
結婚記念日、我が母の誕生日である
4月20日からにした。
実際の転居日は、まだ先なので
楽器など引っ越し屋さんに
頼めない荷物を徐々に運ぼうかと
思っている。
結婚して最初に住んだのは
市内のアパート。
新婚の時、まりぞうが生まれた後も
十分な広さだったが、自家用車を
手放したタイミングで子供部屋も
必要になるだろうということで
今の家へ引っ越したのだ。
実家は団地、その後はアパートだったので
廊下のある家に住めるようになるとは
思わなかったと感動したのだが(笑)。
ホテルでロフト付きと言うのは
宿泊したことはあったが
自宅でロフトは想像したこともなかった。
ほとんど楽器置き場になりそうな
感じだが、僕の隠れ家に
できたら良いなあ、と(笑)。
なにせ、リビング、和室と別に
2部屋あるが、まりぞうと
なっぴいの部屋に決まっていた(涙)ので
僕の部屋はないのだ。
女性3人いると家主の権限も
ないようなものだね(苦笑)。
キッチンから階段を
降ろさないと上がれないので
結局面倒で物置になるんだろうなあ。
ま、それ以外でも
カウンターキッチンだったりして
今までと違った生活の潤いが
出てくると思う。
契約開始日が結婚記念日と同じで
引っ越しの日は僕の誕生日。
55歳、節目の年で新しい我が家になるので
こじつけだけど良いスタートが
切れるんじゃないかと思う。
とは言え、来年からは役職定年で
給料下がるし5年後は定年で
嘱託雇用になる。
本当に大丈夫か心配(苦笑)。
今日のおまけ。
ママさんブラスの本番が
6月にあるらしく
カミさんから出演命令が出た。
(命令じゃないけど、笑)
今回、テイクオフをやるらしく
今日、初めて合奏に出たが
曲を演奏していると涙が出て
演奏できない(笑)。
何回やってもウルウル
来るのよねえ(爆)。
« ♪弾丸みたいにーぶっ飛ばすのさ | トップページ | ダル重ー »
「音楽」カテゴリの記事
- ♪でっきーるっかーなー(2023.09.03)
- タイグァー、アパカッ!(笑)(2023.08.06)
- 盛りだくさんの一週間!(2023.07.30)
- 修理完了!(2023.07.23)
- 7月2回目の三連休(2023.07.23)
「酒」カテゴリの記事
- 良い想い出と良い買い物(その1)(2023.09.24)
- 三連休が終わっても楽しみは続く(2023.09.18)
- ♪甘い口ーづけー(意味なし)(2023.09.10)
- ♪でっきーるっかーなー(2023.09.03)
- 病み事前に最高の一日!(2023.08.27)
「家族」カテゴリの記事
- 三連休が終わっても楽しみは続く(2023.09.18)
- ♪さよならは別れ―のー言葉―じゃなくてー(2023.09.12)
- ♪甘い口ーづけー(意味なし)(2023.09.10)
- ポイント稼ぎ、ご機嫌取り(苦笑)(2023.08.12)
- タイグァー、アパカッ!(笑)(2023.08.06)
「ガッちゃん「男の料理」」カテゴリの記事
- 良い想い出と良い買い物(その1)(2023.09.24)
- ♪でっきーるっかーなー(2023.09.03)
- 一人で、できたもん!(笑)(2023.08.12)
- ♪僕の○○を知りませんかー?(2023.08.10)
- ♪そこまで来たー!2番(2023.08.06)
「車」カテゴリの記事
- 良い想い出と良い買い物(その2)(2023.09.24)
- 時は来た!嬉しいねえ(2023.05.06)
- 色々と、こじつけてスタート間近(2023.04.23)
- ♪オルガンの音が静かに流れてー(2023.02.19)
- 久々の自宅引きこもり(2022.11.23)
コメント