♪ようせい達が○○を刺激するー(涙?)序奏
僕の55歳誕生日
そしてガッちゃん’S BAR
P…いくつかな?(笑)
になる引っ越しは、色々と
刺激?の多いものになった。
ゴールデンウィーク明けの仕事も
ある程度うまく片づけて週末は
少し飲み過ぎたけれど(苦笑)。
土曜日には1日遅れの
まりぞう26歳の誕生日会
僕とカミさんが
人の親になって
26回目の記念日だった。
3月で職場を退職してから
最近も就職した気配はなく
(転職活動はしてるみたい)
父としては少し心配だが
カミさん曰く「私も20代で
転職期間が3ヶ月以上開いた
時もあったし大丈夫よ」と。
こういう時は女性の方が
肝が据わってるよね(笑)。
で、久々に家族4人で
ホームパーリーしたのに
気を良くしたガッちゃん。
またまた飲み過ぎて
居間で爆睡してしまった。
これで、とどめを刺した
のかもなー(後でわかるが、笑)。
初夏のこの時期に、パンフレットの
表紙が紅葉なのは「楓葉の舞」が
メインの曲だったから(笑)。
この楽団、長編の曲が好きらしく
平気で15分とかの曲を持ってくる。
個人的には同じフレーズの繰り返しが
結構あったりと、そこまで長くしなくても
良いんじゃないのと思ってしまうんだよね。
演奏レベルは高いし
音楽専門学校を卒業した
まりぞうにしてみたら
良い楽団なんだろうね。
で、実はこの朝
二日間の暴飲、居間の爆睡で
喉の痛みを感じていた。
まあ、いびきをかいて
喉に負担をかけたんだろうなあと
思っていたりして、重く考えて
いなかった。
体がだるくて微熱があったのも
引っ越し準備の疲れと暴飲が
原因だろうなんて軽く考えて
いたら…。
Aメロに続く(笑)。
« 急な別れが…後輩たちによろしく | トップページ | ♪ようせい達が○○を刺激するー(涙?)Aメロ »
「音楽」カテゴリの記事
- こんなやり方もあったんだね(笑)(2025.04.06)
- エコがいいね!(2025.03.16)
- 我が家でもできる!(2025.02.09)
- こんなところまで?!(2025.02.02)
- 俺は邪道で生きるぞー!(笑)(2025.01.26)
「酒」カテゴリの記事
- なーんもなしよ(苦笑)(2025.04.27)
- 脈略もなく書いてみる(2025.04.20)
- こんなやり方もあったんだね(笑)(2025.04.06)
- しわが増えた(笑)(2025.04.04)
- ♪待ってー待ってー待っていたのよー(笑)(2025.03.24)
「家族」カテゴリの記事
- なーんもなしよ(苦笑)(2025.04.27)
- 脈略もなく書いてみる(2025.04.20)
- こんなやり方もあったんだね(笑)(2025.04.06)
- エコがいいね!(2025.03.16)
- チート…ウィークになっちゃった(涙)(2025.03.02)
コメント