時は来た!嬉しいねえ
今までは全部自分で運転。
家族は3人して寝てたりと
しょうがないと思いながら
疲れも増していた。
やっぱり運転の労力が
半分で済むのは嬉しいよ。
なっぴいは高速道路の運転で
まだ緊張するので、画像の
親指を見ると力が入りすぎ(笑)。
さすがに疲れたらしく
帰って早々に布団に入っていた(笑)。
まあ、本人的には不安もあるようだが
そろそろ僕が口を出さなくても
普通に運転はできそうなので
あとは任せようかな。
運転中、キャーキャー言うのも
僕が免許を取って、すぐの頃と同じだし
やっぱり親子だなあ、と(笑)。
前日、激混みだったという情報があって
昨日も大渋滞を覚悟して9時前に出発したが
11時半にはアクアワールド大洗に到着。
駐車場も施設の無料駐車場に
入ることができてラッキーだった。
家族に美味しい海鮮料理を
食べさせてあげたかったなあ(涙)。
10年ぶりのアクアワールド大洗は
時間制の予約チケットだったので
ある程度の人混みで、さほど
人あたりをすることもなかった。
自分が料理を初めて
さらに美味しそうに見えた(笑)
イワシの大群。
暑い日差しの中、バテることなく
(そう見えたけどね)過ごしていた
ペンギンの群れ。
女性陣3人は海の近くと言うことで
海鮮関連の昼食をとっていたが
今治のB級ランチと書いてあったので
美味しそうに見えたんだよなあ。
味は普通だったけど(苦笑)。
さて、連休もあと少し。
引っ越し準備を本格的にしないと
荷物の積み漏れが出て来そうなので
本気を出さないとね。
あ、連休と言えば暦通りで
月曜火曜と月初の激務を
こなすという恐怖を味わったが
出勤メンバーが良かったのと
本気を出したおかげで、いつもなら
3日かかる仕事が1日で終わった。
やる気出せば、すごいじゃない!
ガッちゃん!(自画自賛、苦笑)。
« タイムカプセル一部崩壊(苦笑) | トップページ | 急な別れが…後輩たちによろしく »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 念のため報告(2025.01.20)
- つみれでなく(苦笑)(2025.01.19)
- 2025年、令和7年、元旦(2025.01.01)
- 2024年の一字は「叶」だな。(2024.12.31)
- ♪いつも一緒にーいーたかったー(2024.12.01)
「家族」カテゴリの記事
- 間違いじゃないけれど(笑)(2025.01.12)
- ♪新年会は続くよーいつまでもー(笑)(2025.01.09)
- 先に行く、と言いながら(苦笑)(2025.01.04)
- 節目の年と思うのは(2025.01.02)
- 掟破りの・・・(2024.12.31)
「車」カテゴリの記事
- 2025年新年会、全て完了!(笑)(2025.01.13)
- いやー、溜まった溜まった(苦笑)その2(2024.09.23)
- 世の中プラスマイナスゼロだよ(2024.07.07)
- 肩の荷を下ろしたと思えばいい(2024.03.31)
- 本番近し(2024.02.25)
コメント